オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

知らず知らずのうちに信頼関係を失っていませんか?

»

最近、スマートフォンを使っている方が増えましたね。
電車の中でも、多くの方がスマートフォンを使っています。
TwitterやFacebook、その他、楽しいツールがたくさんあるので
ついついみてしまいますよね。

実はわたくし、最近、少し気になっていることがあるのですが、それは、

「スマートフォンを気にするばかりに、周囲の人との信頼関係を失っていないか……」

ということ。

他の人と会話をするとき
言葉(言語)のコミュニケーションに加えて
態度(非言語)によるコミュニケーションがとても大事です。

非言語によるコミュニケーションとは
「相手のほうを見る」「うなづく」などのようなこと。

相手が自分の方に体を向けて、うなづきながら話を聞いてくれると
「この人には、私の言いたいことが伝わっているな」
「興味を持って聞いてくれているな」
ということが、言葉以外の情報として伝わってきます。

そういう姿勢に、私たちは相手の方を信頼するんですよね。

しかし、最近、会話をしている途中に
スマートフォンを操作する方がとてもたくさんいます。

先日、ある方と楽しく会話をしていたところ
おもむろにカバンからスマートフォンを取り出し
いじり始めた方がいらっしゃいました。

もちろん、スケジュールの確認など、会話の流れがある場合はいいのですが
せっかく楽しく話しているのに
視線をスマートフォンに落とし、指先を動かしながら「うん、うん」と返事をされても
「話、つまらないのかな」「聞いてくれていないな」というような印象を抱くのですよね。

なぜなら、言葉では「Yes」と答えていても、態度では「No」を示しているからです。

会話をしているときだけではありません。
以前、プレゼンしているとき、ずっとスマートフォンをいじられていたときがありました。
いい気持ちしなかったなぁ。

本当に話がつまらないのなら、こちらが課題なのですが
問題は、自分が気づかぬところで、相手に嫌な印象を抱かせてしまっているとき。
これは、大変もったいないことです。

そういう私も、スマートフォンをいじっているときに
子供から話しかけられるときがあります。
視線をスマートフォンに落としながら、「うん、うん」と聞いてしまうと
子供は素直なので、「パパ、全然話を聞いてくれない」と言ってきます。
「あっ、ごめんごめん」と言い、誤ります。

子供のように、はっきり指摘してくれるのは身内ぐらいです。
それ以外、指摘してくれる方はあまり多くありません。
その結果、知らず知らずのうちに、相手に悪い印象を抱かせているかもしれません。

「人と話す時ぐらいスマートフォンをしまえ」……とは言いませんが
相手のために、そして何より、自分のために
知らず知らずのうちに相手に悪い印象を与え、信頼関係を失うことだけは避けたいものです。

私も気をつけます。

Comment(0)