にほんとにっぽんなにが違うの?
先日、あるそば屋で、焼酎のそば湯割りを飲みながら、
仲間とおしゃべりしていたときのことです。
「よっちゃん(地元ではこう呼ばれています)さぁ、
「もりそば」と「ざるそば」の違いって知ってる?」
「え?海苔がかかっているかいないかの差なんじゃないの?」
「オレもそう思っていたんだけど、
それがね~、テレビでやっていたんだけど、
そうじゃないらしいんだよ。
つけ汁に違いがあるんだってさ。」
「へ~、そうなんだ~。
じゃあさ、このそば屋ではどう違うのか、
試してみようよ」
***
先日、わたしの本の版元であるこう書房さんから、
「実は違いがよくわからない、違いを説明しろといわれたらちょっと困る」
というのがあったら教えてくれないかというメールが届きました。
あなたはこれらの違い、説明できますか?
「利益」と「収入」と「収益」
「チラシ」と「ビラ」と「フライヤー」
「コラボ」と「タイアップ」
「代休」と「振替休日」
「部長代理」と「部長補佐」
「重症」と「重体」と「重態」
「被告」と「被告人」
「首相」と「内閣総理大臣」
「GDP」と「GNP」
「社会保険」と「国民健康保険」
「台風」と「ハリケーン」と「サイクロン」
「参議院」と「衆議院」
「恋」と「愛」
「オタク」と「マニア」
「リボ払い」と「分割払い」
「キャッシング」と「ローン」
「歯科助手」と「歯科衛生士」
「幼稚園」と「保育園」
「美容外科」と「整形外科」と「形成外科」
「病院」と「医院」と「診療所」
「精神科」と「神経内科」と「心療内科」
「理容室」と「美容室」
「オカマ」と「ニューハーフ」
「ゲイ」と「ホモ」
「リンス」と「トリートメント」と「コンディショナー」
「CC」と「BCC」
「SNS」と「twitter」と「Blog」
「ルーター」と「ハブ」
「株取引」と「FX取引」
「おじや」と「リゾット」
「共済」と「保険」
「政府首脳」と「政府高官」と「消息筋」
「Disc」と「Disk」
「怒る」と「叱る」
「液晶テレビ」と「プラズマテレビ」
「育毛剤」と「養毛剤」
「以下」と「未満」
「純米酒」と「吟醸酒」と「本醸造酒」
「ビール」と「発泡酒」と「第3のビール」
「整体」と「カイロプラクティック」
「CC」と「BCC」 とか
「SNS」と「twitter」と「Blog」 とか
「ルーター」と「ハブ」 とか
IT用語は大体説明できるけれど、
それ以外はなんとなく使っているだけで、
その違いはよく分からないというのが正直なところでした。
「リンス」と「トリートメント」と「コンディショナー」
え?何か違うの?
同じなんじゃないの?
これらの違いを解説したほんが、
こう書房さんから出版されたんですって。
にほん と にっぽん なにが違うの?―知っているようで実は違いがわからない日本語の雑学
「リンス」と「トリートメント」と「コンディショナー」
実は、効用が全然違うんですって。
知らなかったな~。
リンスは、たっぷりつけてもムダなんだそうです。
私は髪がさらさらになるように、いつもたっぷり付けてました(笑)
「へ~、そうなんだ~」
違いがわからなくても、日常生活で困ることはおそらくないけれど、
知っていると飲み会の席で女の子にちょっと自慢できそう。
(↑これって、結構重要ですよね(笑))
***
冒頭にお話したそば屋でのやりとりですが、
この本によれば、
「もりそば」と「ざるそば」の違いは、
歴史的にはつゆの違いがあったようです。
現代は、海苔がかけてあるかないかの違いである店が多いのだとか。
で、仲間と飲んでいたそば屋で、
「もりそば」と「ざるそば」が運ばれてきました。
両方とも、海苔がかかっています。
「ってことは、つゆが違うのかな?」
食べ比べてみると、つゆも同じでした。
つゆが足りなくなったときに追加する、別の器に入ったつゆも、
1つしか運ばれてこなかったので。
どうやら、器の違いだけだったようです。
でも、値段が違うとは、これいかに(笑)。