オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

台風直後の突発テレワークは社内実施率が59.5%でした

»

おはようございます。

晴れの朝です。
早朝は少し涼しい感じはあるものの9月中旬らしからぬポテンシャルを秘めています。

===ほぼ毎朝エッセー===

総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府の呼びかけで、昨年から「テレワークデイズ」という活動がされています。2020年のオリンピックでは、各企業でテレワークをして、都心での混雑を避けようというための活動ですね。

今年は7月22日(月)~9月6日(金)の約1ヶ月間が「テレワーク・デイズ2019」でした。もちろん、e-Janとしては昨年から参加、今年はもっと広く実施をしました。期間中には、一人を除く全社員が実際にテレワークを体験するに至りました。基本的には自社製品であるCACHATTOを使いながら業務を行い、遠隔会議についてはZoomで運用をするという形です。

皮肉なのか面白いのか、直後の9月9日(月)に台風直撃による通勤の混乱がありました。さっそく、e-Janでは前日の午後6時に次のような社内通達が出ました。

======
東日本に台風が接近しています。
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1915.html
以下 出社についてのルールに従ってください。

・9日(月)出社について
 - 東京都、通勤経路、居住地域に警報が出ている時は、無理な出社はしないでください
 - 風雨がおさまり、自身の交通機関状況が回復したら出社すること
 - 自身の状況は 必ずグループに連絡し共有すること
- コアタイム解除
 - 入社時期に関わらず、事前申請なしのテレワーク可、もしくは自宅Teams/CACHATTO待機(有給消化しない)
・電話について
 - 基本的には電話は留守電メッセージを流す
  →出社ができたら、電話を開ける
・会社行事について
- 9日(月):全体会議、グループ間連絡会、語学レッスンはなし

西日本営業所と高知テクニカルセンターは通常営業とします。
======

ニュースでも流れていましたが、交通機関はかなり混乱していました。会社にたどり着くだけで大いに苦労した人も多かったようです。

e-Janでは、昨日テレワークを実施した人が44名いたとの報告を受けました。休暇中の人や、東京オフィス以外の人を除くと、対象者は74名です。つまり59.5%、約6割の人が利用したことになります。

これは、無理な通勤をして、二次災害や精神的ストレスのリスクを考えると、いわゆる「安全」のための措置とも言えます。ここまで柔軟に実施できたことは素晴らしいことです。もちろん、交通機関の影響が少ない人は、責任感を持って出社してくれ、会社全体の業務は滞りなく進みました。

今後のチャレンジとしては、全社で実施する大規模の会議を遠隔参加で実現すること。これができれば、かなり柔軟にテレワークが実践できます。また、突発テレワークで一人外国人で連絡が取れない人が出ました。安否確認の手法やルールを徹底するあたりも重要です。

以下、皆からの台風・テレワーク・通勤関連の報告を添付します。
======
台風凄かったですね。夜中?明け方?の暴風の音で目が覚めてしまいました。最寄りが地下鉄なので若干の遅延はありましたが問題なく通勤できました。駅までの道路にどこから来たのか分からないような物が散乱していたり、公園のプール周りにあるフェンスなども倒れていました。台風が過ぎたと思ったら今度は暑さがすごいです。お昼に行く時日傘を忘れて大変でした。
======
自宅で夫と一緒にリモートワークでした。リビングの片隅で、モニタ2台稼働すると、エアコンがきかないくらいに暑くなりました。
学校から帰ってきた子供は、なんだか嬉しそうでした。
======
想像以上に台風の雨風がうるさく、なかなか寝れず。そして電車は想像通りの混雑っぷりです、あえなく終日テレワークに切り替えました。経験上一番、強い台風だった気がしたので心配になり、実家に連絡。案の定、実家のブロック塀が壊れたそうです。古いお家なので、少し欠けた程度ではなく、見事に壊れた写真が送られてきました。両親が無事で本当に良かったです。
======
台風の影響で最寄り路線がほぼ終日運航停止。それでも家でテレワークできるのがやっぱり便利ですよね。インフラとして、どんどん浸透されるようにがんばります。
======
台風の影響で今朝交通機関が大変な状況になって、半日テレワークをすることになりました。とても便利で、ありがたいです。これをきっかけに、テレワークに興味を持つ会社がどんどん増えるといいですね。
======
Twitterのタイムラインを見ながら「e-Janにテレワーク環境が整っててよかったなぁ」と思いながら仕事をする午前でした。こういう時でもZoomで全体会議ができるくらい浸透すると、業務上の支障がほとんどなくなって尚良いと思います。
======
昨晩は、家の窓が割れてしまうのではないかというほどの風雨、山に囲まれた長野育ちであまり台風慣れしていないのもあって、とても怖かったです。
が、18時の時点でしっかり今日の対応連絡をいただけたおかげで、大変なことになったらテレワークをしようと思えたので出勤に対する不安や憂鬱さはありませんでした。結果的に電車が数分の遅延で動いていたのでほぼいつも通り出勤できましたが、困ったらテレワーク!という考え方ができるのが有難いと感じました。
======
昼過ぎになっても津田沼駅など各地で何万人もの人たちが会社に行くために並んでいることを知って、もっとSfCを拡販しなくてはという使命感に火が付きました。ちなみに弊社の 14:10時点の在籍確認の登録状況は次のとおりでした。
テレワーク  26
在席     48
帰宅      7
休暇      8
出張      2
前休      1
昼食      5
直行      1
不明      4
======
朝ニュースやネットを見ず、大丈夫だろうと勝手に思って駅に行ったらパンク状態で結局家に戻る形になりました。働く場所をその時の状況で選べるテレワークの良さを感じた朝でした。
======
夜台風がすごかったです。その影響で井の頭線が昼頃まで運行を停止しました。そのため今日は終日テレワークを実施しまいした。テレワークデーズ期間のおかげでテレワークに大分慣れていましたし、環境も準備していました。
======
*都内の各駅では台風の影響で出勤時間帯は大混乱でしたが、テレワークをうまく活用し、混雑を避ける形で出社出来ました。こういった状況に出くわすと、テレワークの重要性を痛感します。
======
* 台風で人数少なくて不安でしたが、お問い合わせも少なくて助かりました。
======
* 台風の影響により朝の最寄り駅が人でごった返しており混沌としておりました。私自身は通院のうえ、思いのほか早く終わったためそのまま終日テレワークという形で非常に快適でした。
======
* Feel very good to have teleworking policy during Typhoon :)
======
*今朝は台風の影響で電車が止まるなど各駅大変だったようですが、テレワークの実施のおかげで電車トラブルの被害を受けることなく通勤することができました。充実した制度に感謝です。
また、台風は大変でしたが、野球大会や札幌出張と重ならなかったのはラッキーでした。
======
* 台風の影響で各駅は人でごった返していました。
自分の最寄駅は始発が出ているため、20分程度待てば乗れて席にも座れる感じで、大きな影響がなく良かったです。
ニュースを見て思いましたが、駅であんな人混みの中、乗れない電車を待ってる時間って本当に無駄だと感じました。
CACHATTOを売ってサポートをすることはもちろんですが、会社に出社しなきゃいけないっていう日本の文化?を変えていくことも重要なのかなと思いました。
======
* 偶然にも先週末 座椅子を買ったので、自宅でのテレワークがとても快適でした(今まではクッションでした)。リモートワークを選択肢にいれるには、働く環境を整えることも大事なのだと実感しました。
======
今朝は台風で電車が運転見合わせしていましたが、Twitterで最寄り駅の状況や運行状況を確認できたため、閉じ込められたり、長く待たされることなく出社することができました。
東北の震災があった時にもTwitterで交通の状況や避難できるところを確認できたのを思い出し、Twitterは便利だなぁと改めて思いました。
======
今日は台風の影響で朝から電車が運休になり、すぐに会社へ行くことが出来ませんでした。午前中だけ初めて自宅でテレワークを試みましたが、思いのほかスムーズに仕事をすることができたので良かったです(^-^)
======
*今朝はテレワークで出勤時間をずらすことができたので、だいぶ楽に出勤することができました。
======
* 本日は台風の影響もあり、乗り換え駅の松戸駅が大混雑。
14時くらいまで入場規制があり、200以上の行列が。。
テレワークで影響なく仕事ができるのは、本当にありがたいです。
======
* 台風の電話設定変更を早朝に自宅からリモートで行いました。予め台風用の応答メッセージなども用意していたため、混乱もなくスムーズに対応できました。良かったです。
======
* テレワークだと自分しかいない空間で周りのざわつきがないので、ついお昼休憩を取り忘れてしまいます。笑
======
今朝は台風の影響で、電車の混雑がどこも酷かったですが、午前中にテレワークを行うことで、午後から楽に出社することができました。
======
* JRの計画運休の影響で川崎駅周辺はかなりの混雑ぶりでしたが、何とか客先に向かうことができて良かったです。
======
* 毎回のことですが、また台風の影響で駅がごった返していたそうです。テレワークがまだまだ根付いていないことがよく分かりました。
======
一部安否不明な人が出ましたが、特に台風による損害もなく安心しました。
======
*利用路線が通常運行だったため、自分は通常出社することができました。しかし、路線によっては駅が大混雑している様子を見ると、テレワークの制度が整っているのはありがたいことです。
======
* 今日は台風の影響で12時に出社になってしまいました。外に出ると駐車場が葉っぱですごいことになっており、清掃員の方々は大変だなと何とも言えない気持ちになりました。。最寄り駅は9時半頃でもシャッターが閉まっている状態で、駅ビルの前まで長蛇の列でした(Twitter情報より)駅のエスカレーターに乗っていると混雑のせいか急停止し、危なかったです。。
こういうときって最悪の事態を逃れるためにも、Twitterはものすごく助かりますね。
======
本日はテレワーク・デイズ終了直後の突発テレワーク実施でした。
 実施者数44名
 対象者74名(休暇中除く、東京オフィスのみ)
抵抗が少なく進められた方が増えたように感じます。また今日気づいた課題もいくつかありました。
BCP対策のテレワークは、家でも会社と同じ以上のパフォーマンスで仕事をする、というのとはまた別の目的があると思います。たとえ半分以下の力だったとしても、全員が出社出来ない場合を想定し、皆が、家でできる環境を整えることも今後の課題です。
======
* 台風の影響により、終日突発テレワークさせて頂き、業務に集中でき、良いですね。
======
ダイヤ乱れが分かっている状態で駅に人が詰めかけている様子を見ると、オリンピックに向けてのテレワーク準備がまだまだ出来ていないと感じました
======
* テレワーク対応を進めてきたおかげで、今回、自宅ワークの選択肢があることは精神的に大きな余裕を生みました。さっそく身をもって恩恵を感じる場面ができたのは不幸中の幸いでしたね。
======
今朝の通勤は皆さん大変でしたね。
私も最寄り駅まで行ったもののあまりの混乱で会社に着くのが何時になるかもわからない状況でしたので急遽午前中はテレワークにしました。
今までの会社だと出勤か自宅待機の二択しかなかったのですが「自宅で仕事」という第三の選択肢ができたおかげで臨機応変に対応できました。
これが日本中、いや世界中に広まるとみんながもっとゆとりのある生活を送れるかもしれませんね。
======
* 台風の影響凄かったですね。午前3時過ぎに雨と風の音で起きてしまいました。
→計画運休、復旧に伴う電車・交通の乱れもすごかったです。千歳烏山は数年前(?)の大雪時のように大混乱でした。千歳烏山駅での乗車に最大5時間待ちなどとの偽情報も流れていたりなどなど。(終日テレワーク実施)
======
午前中は通勤網が阿鼻叫喚の様でしたが、退社する頃には大分落ち着いていて感謝の念を禁じ得ませんでした。
======
* 首都圏への台風直撃により、電車が運転見合わせとなり、私の家の最寄り駅の改札前/周辺でも、人が立ち往生/座り込みをしていました。地球の気候変動に伴う、自然災害の大型化は今後も続くことが予想されます。それに対応できる柔軟な業務インフラが益々求められます。CACHATTOがあれば、突発テレワーク(突然発生するテレワークニーズ)への対応が可能です。
======

以上

Comment(0)