オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

ソメイヨシノのサクランボは美味しい?

»

おはようございます。

12.5℃@5am、寒くもなく暑くもなく!

===ほぼ毎朝エッセー===

Oさんの日報からから始まったサクランボの話。Sさんが引き継いでこの数回の話題に。

[ Good News / Speial Thanks To ]
一番町郵便局前の桜の木にさくらんぼがなっていますね。一瞬なんでこんなところに、と思いましたが、よく考えたら桜の木なんだからさくらんぼがなるのは当たり前でした(笑)

[Good News/Appreciation Message]
一番町の木ではありませんが、私もサクランボの木を発見しました。ソメイヨシノが咲き始めた頃に完全に花が落ち新芽が青々していた早咲きの桜が大ぶりの実をつけていました。高い所の実は赤く染まって美味しそうでした。

[Good News/Appreciation Message]
> ⇒食べると美味しいのだろうか?
> ま、きっと美味しくないから残っている?
→地元でも親が見つけて取ってきたので食べてみましたが、、赤く熟しているものは甘くて美味しかったです。ただ、手に届くところにはあまり生っていないので取るには脚立が必要になってきますね。

==

ものごとって意識すると目に入ってくるもののようです。

例えば、カローラスパシオに乗るようになったら、「こんなに沢山カローラスパシオが走っていたのか!」と、純粋に驚く現象。

例えば、CACHATTOを採用してくれた会社の社名、それまでは目につかなかったのが、日経新聞で記事がよく目につくようになる現象。

例えば、AEDの講習を受けてから、AEDが町のどこにあるかを意識するようになるような現象。

つまり、普段はものごとを基本的に見落としているわけです。さらに、忙しいと、あえて物事を新たに見ることを心が塞ぎ、ますます物事を見なくなるということも起きます。

それを乗り越えるのは好奇心。好奇心は発明や発見の源。好奇心があれば、ソメイヨシノにサクランボを探してみたり、見つけたら食べてみたり、新たな発見をするというものです。

そういえば、忙しいときというのは好奇心までもが塞がってしまいますね。心を亡くすとはいいますが、好奇心がやられてしまってはいけません。

そのためには、好奇心の元となる象徴的なものを持ち歩くと良いのでしょう。

例えば、スケッチブックを持ち歩けば絵の素材を探すようになる。
例えば、双眼鏡を持ち歩けばバードウォッチングをしたくなる。
例えば、メガホンを持ち歩けば野球の応援に行きたくなる。
例えば、脚立を持ち歩けばソメイヨシノのサクランボを探すようになる。

ちなみに千鳥が淵で脚立を持ち歩いていたら9割方尋問されますね(笑)。

で、今朝はアメリカでスケッチした松ぼっくりを添付します!スケッチのいいところは、見落とすようなところをしっかりと見て書き写すところですね。スケッチブックはいいツールです。

20150502_180946.jpg

Comment(0)