オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

我、何故に【朝メール】を書きしか

»

おはようございます。

黄色い空でした。台風前の影響でしょうか。

Dsc_0019

今朝はお題の『我、何故にブログを書きしか』に反応します。

==

■【朝メール】とは

思いを現実化する能力ってあります。人によってその強弱があったりします。

8年前、私はあまりに現実が自分の思いとかい離していることに苦しんでいました。それまでの自分の仕事の仕方は、どちらかというと瞬発力型でした。普段は力を抜いていて、必要に迫られると火事場的な力を出して、切り抜ける。そういった破壊的な瞬発力を持っていることが自慢でもあったのです。サラリーマン時代、それなりにうまくいっていたので、企業経営をしても大丈夫だという傲慢さもあったのでしょう。

ところが、瞬発力では経営ができません。自分も妙に苦しいということに気が付きました。

自分が普段から何を考えて、社内のメンバーたちに何を頼んでいるか。そもそもそういった継続的な意志表示が不明確だということにも気が付きました。そこで始めたのです。【朝メール】。直観から始めたと言ってもいいでしょう。

直観:
・明文化すると思いが現実化しやすくなる。
・自分の考えは、朝はポジティブで良質である。夜はネガティブで悪質になることもある。

仮説:
・毎朝の思いを明文化すると会社の文化はいいものへと変わるはず。
・毎朝、自分の考えをシェアするのは考え方の同質性を高めるはず。
・新鮮な思いを明文化し続ければ理想に近い現実が具現化できるはず。

実践:
・二度と戻らない「今日」を大切に生きよう。
・一人ひとりを能動的に「見よう」。「見える」のではなく「見る」。
・それには、皆が「前日」に何をしてくれたのか、記録することから始めよう。
・考えはエッセーにまとめよう。
・皆の考えも表明してもらおう。次第にDR(Daily Report:日報)が習慣化する。

結果:
・考えの合う人が増える。あるいは考えが合わせられる人が周りにいるようになる。
・風通しのいい建設的な組織へと変質する。
・物事が思いに近づく。3年スパンで確実に実現していっている。

つまり、社内メンバーが皆で毎日明文化していることは、3年後の自分たちを創りだしているのだと、確信ができたのです。2004年の1月から続けています。以来、7年半。会社もずいぶんと思いに近く変わってきています。

日報の効果が大きいです。一人ひとりがやらなければいけないことを明文化することが悪いわけありません。それを読んでいて、行間から仕事でのマンネリや問題が感じ取られたりすることもあります。そこにコメントをする。自分がその人のことを5分考える。その人は8時間、会社の仕事をしてくれるのです。

==

■【朝メール】の構成

時代や人数とともに内容は変化を続けています。今の【朝メール】の構成は次のようなものです。

・「おはようございます。」の後に続けるお天気を中心とした数行。
  イギリス紳士がお天気を話題にするのと同じです。

・『連絡事項』
 連絡したい事項を書きます。

・『チャレンジテーマ』
 その日に会社として何にチャレンジするかテーマを決めます。

・『いいニュース』
 前日にあったいいニュースをリストアップします。
 受注なども嬉しいことなので星取り表にしています。↓こんな感じです。ゲーム感覚。
  ⇒8月は14営業日連続受注。
  Ⅴ○●●ⅤⅣ○◎○Ⅳ○☆◎○Ⅳ○◎○
  (↑営業日毎受注件数、●=0、○=1、◎=2、☆=3、以降ローマ数字)

・『その他特記事項』
 いわゆる悪いニュース。ところが、悪いニュースというものはない。
 それはより良い未来を知らせてくれるための警告なのだ。
 そう強く思ったので「その他特記事項」という名前に変わっています。

・『ほぼ毎朝エッセー』
 ここに思ったことを書くのです。そして、ブログへの転載はこの部分です。
 社内外別になることもありますし、この部分はたまに省略することもあります。

・『スケジュール』
 会社全体のスケジュールをスケジュールアプリからコピペで転載しています。
 前日と当日。誰がどこで何をしてくれるのか。それを把握することはとても大切。
 あえてコピペで指を動かすことで、記憶を深める効果を狙っています。

・『日報とコメント』
 ここに全員分の日報を転載して、「⇒」をマークにコメントを付けています。
 一人に3分でも30名だと1時間半かかります。それなので、日報は翌朝6時を提出期限にしています。
 構成は「その日の報告」「翌営業日に何をするか」「中期的に何をするか」&「Good News」。
 Good Newsは、業務上でもプライベートでも前日にあった「いいこと」を記載してもらうのです。
 ポジティブな考え方をして、それを人とシェアする練習でもあるし、性格が表れます。
 お昼の休憩時の話題にもなったりしているようです。

・『Post Script』
 編集後記ですね。だいたい、目標時間の9時前に出せているかどうかが話題になったりします。

==

■ブログに転載するようになったきっかけ

「俺だっていつか起業してやるんだ!」

そう思う人は多いです。実際にやる人もいます。でも、創業して思い切り苦しんで、うまくいかないことも多いです。自分も「もうだめか」と何度も思いました。

幸運だったのでしょう。皆で考えを明文化する習慣も効果があったのでしょう。その後なんとか持ち直し、今はちゃんと伸びて発展し続けています。これは希有な経験だし幸運な体験です。

この体験を少しでも広くシェアすることができたら嬉しい。それが自分のできる社会貢献なのではないか。そう思って、【朝メール】のエッセー部分をブログに転載することを決めたのです。

時間に縛られた中で、それこそ瞬発力で書いている内容です。誤字脱字、乱暴な表現など、後から読んでがっかりすることもあります。ただ、それが生の姿。ベンチャー経営の一つのスタイルを表現し続けているのです。

そんなことで2009年9月10日から始めました。早いものでもうすぐ2年になります。

自分がこのブログを書き続けているにはそんな背景があったりしました。
極めてわがままなことからやっていたのですね(汗)。

==

※20110901 10:05 物事が → 思いが 一部変更しました。

Comment(4)