オルタナティブ・ブログ > けんじろう と コラボろう! >

ビジネスとお父さん業のスキルを向上するIT活用術

やっぱりWindows2000が最高!と高速化方法

»

 家族のメインマシンであるThinkpad X31(Windows2000,Pentium M 1.4GHz, メモリ 768MB, ハードディスク 40GB)を大学に通う娘の個人マシンにしてあげるために、中を整理してみた。

 利用の99%はインターネットの各種サービスが受けられ、オフィス製品が利用でき、デジカメ、携帯電話とのシンクで十分だそうだ。

 Windowsの設定変更やディスク内の整理を行って高速化(後述)し、

娘がよく使うインターネットの機能やサービスをMy Yahooに使いやすく配置、

便利なYahooのガジェットもデスクトップに配置した。

 また、ふるーいバージョンのMSオフィスと1.2.3を削除した代わりに、無料のオフィスソフトとして「OpenOffice.org」をインストールした。

 さらに、ウイルスチェッカーやセキュリティソフトも古いバージョンのままだったので、KING SOFTの無料(広告付)のアンチウイルスとインターネットセキュリティソフトをインストールした。 これらのソフトも高速に動作するように、ホワイトリストへの登録やメールファイルチェックは設定しなかった。

関連記事→定番の「無料」ウイルス対策ソフト (7/8 2009)

 結果は、、、

速えー! かっちょえー! サクサク

Img_0916_2

 今、私が仕事に使っているVista & Thinkpad X60よりもずっと気持ちよく使える環境になった。

 やっぱり、Windowsは「Vista」でも「XP」でもなく「2000」に限る。 何の問題も無いし、何より軽い!

 娘は喜び、私はIT会社のお父さんとしての地位は上向きだ。

 あとは、ダイニングに置く新しいパソコン(WindowsかMacか、まだ、迷っている)

 次回、Windows2000の無料延命利用のための情報を紹介したい。

<高速化のための作業>

 ・ほとんど使わないソフトウエアを思い切ってアンインストール

 ・不要なファイルを外付DVDにバックアップ

 ・ファイル整理を兼ねてフォルダー階層、フォルダー数を極力減らす

 ・ディスクのクリーンナップ

 ・常駐ソフトの取り外し(システムトレイ、スタートアップ、レジストリ、、、)

   参考 → Windows XPの高速化の参考設定

 ・仮想メモリを大きめにして、利用ドライブをデータードライブに変更

 ・メールの添付ファイルウイルスチェックなど、インターネットプロバイダーがカバーしているセキュリティをパソコンのセキュリティ設定から外す

 ・デフラグで最適化

 ・マウス感度など気分的に早く感じるように設定

 ・IEの一次ファイル増加

 ・IEの不必要に厳しすぎるセキュリティを甘く変更

<Windows環境整理のための関連記事>

 Windows高速化

 Windowsのカスタマイズ(窓の杜)

<「けんじろうとコラボろう」の関連記事>

まだWindowsなのか?そろそろMacか?」を考えてみた

Windows XPの高速化の参考設定

Comment(20)