オルタナティブ・ブログ > 平凡でもフルーツでもなく、、、 >

感覚人間の思いつき、、、気になった記事、、、雑記等

1000円のタバコを吸って高額納税者として評価を受けるというのが謎

»

わたしの周りでもどんどん禁煙する人が現われる中で、時代遅れというか、私自身はまだタバコ吸っていたりするのですが、喫煙者にとっては気になる増税の話が出てきたようです。

気が付けば関東圏でのタスポの導入まで1ヶ月を切っているわけですが、最近笹川陽平氏のたばこ1箱(20本入り)1000円への値上げを提案した件について超党派の「たばこと健康を考える議員連盟」今秋をめどにたばこ関連税の引き上げ幅などを提言し、2009年度税制改正に反映させようと、前向きな動きをしそうな情勢でこちらの話題もいろいろと各所で議論を巻き起こしているようです。

前述のように現在もまだ喫煙者として思うに、政府の財源確保に役立つとか、消費税アップの議論をするには情勢が悪いので、、などの理由でこの値上げがすんなり通ってしまうのは何とも合点が行きません。

「【政論探求】「たばこ1000円」の実現可能性」マネー・経済‐経済政策ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/151770/

諸外国に倣って1000円程度に、、、とか言うのであればいっそ極端なほうで、世界に先駆けタバコ全面禁止の議論もしてほしいものです。

「タバコ1箱1000円? 与野党協調で大幅増税を検討 上げ潮派も賛同」マネー・経済‐経済政策ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/151310/

消費税率引き上げに慎重な「上げ潮」派の代表格で、ヘビースモーカーでもある中川秀直自民党元幹事長は禁煙議連のメンバーではないが、「1000円になってもたばこを吸う人は尊敬されるゾ!」と値上がりしても喫煙を続ける人は、高額納税者として評価を受けるという理屈で賛同。「たばこ1箱1000円」を推進する超党派議連を近く設立する考えだ。

中略

愛煙家からは「喫煙率は男性でも5割を割り込んでいるのに、取りやすいところから取るなんてこそくだ」(自民中堅)との不満も漏れているが、財政難や喫煙による健康被害を盾にされ、分が悪いことは間違いない。

 ただ、タバコ生産農家や小売業者などの反発は必至だ。京大の依田高典教授(応用経済学)らのグループは「たばこを1000円にすれば、9割が禁煙を考える」との研究結果をまとめており、値上げと消費動向の兼ね合いが今後のテーマになりそうだ。

値上がりしても喫煙を続ける人は、高額納税者として評価を受けるという理屈で賛同というのがどうにも「???」ですが、誰が、どう評価してくれるんでしょうね?(苦笑)

  • タバコ生産農家や小売業者への保証等の問題
  • 大幅な値上げに伴い多くの喫煙者が禁煙を実際に行った場合のJTの株価低下などの問題
  • 政府の税収低下

増税に伴う問題は上記のようにいろいろあるようですが、今回の値上げは絶対に避けられない状況になると思います。

ただ、たばこを止めて癌などへのリスクが減った人が増えてもこれまでの歳入を維持できる保証はありませんから、増税はしたけどやはり歳入不足で医療費負担が耐えられないから、

タスポの個人認証データを活用、購入履歴をトレースして、タスポ導入時からタバコを吸っていた年数・本数に応じて肺がんに関する治療費は本人負担の割合を増やすにすべき、、、とか、自己責任で100%医療費負担で、という話になってきたりしませんかね?(怖)

ちなみに、先日母親が肺の切除手術をして非喫煙者ではありましたが摘出した組織を検査したところ、結果肺がんでした。(幸い初期の初期で現在はピンピンしてます)

手術後に切り取った人間の肺を見せてもらったのもインパクトありましたけど、患者への肺の手術を行うにあたって一定期間の禁煙をした上でないと手術しませんよって張り紙がしてあるんですね。

これってもしかして喫煙者って肺がんだって診断されてもタバコ吸ってしまう人が多いってことの裏づけだったりするのかな、、、と自分としてはちょっと衝撃でした。

タバコを吸っているから肺がんになるかも、、、というリスクは当然承知でしたが、

病気を発見した際に圧倒的に手術成功に対するリスクが喫煙者のほうが高いとか、たばこを止めなければ発症した場合にそれに対する処置をしてもらえないよ、、、という点は現在喫煙を続けている人への禁煙アピール度高いと思います。

法律で禁止されるまでは喫煙続けるという考えの方も居ると思いますが、肺がんなどの診断を下されてそこから急に禁煙するのもどうもバツが悪い感じがしますし、タバコが高くて買えないから禁煙ってのも癪なので、どっかで思い切らないとと考えているこの頃でした。

2008/05/28 「免許」でたばこは買えるんだ(驚)

タスポがらみで先日↑ことな事を書かせていただいたのですが、まだタスポの申込は書くだけ書いて、手続き完了していなかったりして、

免許を失効してしまった私としては、タスポ申込むのが面倒だから禁煙ってのがタイミングとしては最適なのかもしれません!?(苦笑)

P.S.
ちなみに80歳以上の場合には心肺機能が手術の負荷に耐えられるかのテストがあって初めて手術GOするかの判断をしますので、たばこのリスクは承知だという方も一応今自分が肺がんって診断されたら処置してもらえる体力あるかは確認しておいたほうが良いかもですよ。

Comment(2)