オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

10月度オルタナブロガー定例会は、グローバルナレッジネットワーク会場で、「人材育成のあるある10」をお話しました。

»

先週金曜(10/12)は、オルタナティブブロガー定例会でした。7月からブロガーの勤務先を持ち回りで会場としています。今回は、私の勤務先である、グローバルナレッジネットワーク(西新宿)で行いました。

定例会では、これまた持ち回りで誰かが講演することになっているのですが、今回は私が「人材育成の現場から10個のあるある」をお話し、Q&Aやディスカッションで時間を過ごしました。
実際に現場で起こる出来事、事件などもご紹介しました。


経営者が多いので、人事とか人材開発とか教育にはやはり皆様興味がおありで、大きな質問から小さな質問までたくさん出ましたよ。

挙がった質問は、記憶している範囲で以下のようなものでした。

●やる気のない学習者、レベルの異なる学習者にはどう対応しているのか?
●研修の前後は職場の支援が欠かせないということだが、どこまで関わっているのか?
●研修は、「投資」か? 「福利厚生」か?
●グローバル人材とかグローバルの教育という時、日本と外国で異なる点はあるか?どこか?
●海外の拠点はどことどこにあるのか?
●技術者の「技術教育」はどこまでリアルな感じで行うのか?

・・・もっとたくさんありましたが、あいにくメモしていなかったので、ざっと思い出したものだけ挙げてみました。

その後、懇親会も幹事を行い、総勢21人をきちんと仕切ることができました。重大な任務を終えて、ほっとしています。(実は、宴会幹事など新人時代以来やったことがないので、25年ぶりくらいです。笑)

皆様、ご来場ありがとうございました。11月度の定例会は、のんきな気持ちで参加したく思います。

参加された方にもブログでご紹介いただき、感謝します。大木さんは、「投資か福利厚生か」。小俣さんには、「当社オフィスの写真をたくさん」紹介していただきました。高橋さんは「反転学習」について。坂本さんは、「4:2:4と7:2:1の法則」について。

ありがとうございまーす。

※ 小俣さんのブログで最初に紹介されている写真に写っている犬のぬいぐるみは、Oracleさんから頂戴して、ロビーに飾ってあるものです。7月度定例会会場がOracleさんで、Candyさんがスタンバってくださっていたので、こちらもマネして、ぬいぐるみを置いてみました。(Candyさんか先代さんかは不明)。 「うちも大きなワンちゃんがお出迎え」という趣旨でしたが、はたして伝わったかどうか・・・(笑)

Comment(0)