電池持ちの順列 [KDDI版iPhone 4S] > [KDDI版iPhone 5] ≒ [SB版iPhone 4S] ≒ [SB版iPhone 5]
KDDI版iPhone 5で不満なのは4Sより電池の持ちがかなり悪くなったことです。
前使っていたKDDI版iPhone 4Sは朝充電して夜までギリギリ持つという日々でした。
ところが、機種変更をしたとたん、見る見る電池が減る恐怖に悩まされています。
下手をすると午後の3時には充電しなければなりません。
さらに苦戦するのはケーブル規格の違いです。
iPhone 5から採用されたLightningケーブルは、表裏関係なく使えるのはとてもいいです。
ところが、あたりまえのことですが旧来のケーブルが全く使えないのです。
旧来のiPhone・iPad用ケーブルは、自宅と会社と鞄の中に一本ずつある環境でした。
どこでも柔軟に充電できていたのが、今は一本です。周りに持っている人も少ないです。
iPhone 5は、電池の持ちが悪いうえに、かなり充電に苦戦する。
泣きっ面に蜂状態だと思っていたわけです。
ちなみになかなか手に入らないLightningケーブルですが、渋谷のAppleショップに
山積みになっていたそうです。長くなってストラップが付く iPod Touchも!
(※昨晩の情報です FYI)
==
電池が持たない理由として、次のような推測をしていました。
KDDIの3G網は充分に私の行動範囲をカバーしていて電波がつながっている。
そのため、電池の減りが遅かった。一方、LTE網は範囲のカバーが悪く電池を消耗する。
電波を探すときにアンテナは最大出力となり、電池を消耗するといいます。
実は、SoftBank版iPhone 5をSoftBank版iPhone 4Sから機種変更した知り合いは、
「電池の持ちは4Sも5もおなじくらい」と言っています。
元々、SoftBank版iPhone 4Sは、電池の持ちが悪かったようです。
SoftBank版3G網が届きづらい。同じiPhone 4Sでもより電波を探して消耗する。
結果としてKDDI版iPhone 4Sよりも電池の持ちが悪かったのだと考えられます。
[KDDI版iPhone 4S] > [KDDI版iPhone 5] ≒ [SB版iPhone 4S] ≒ [SB版iPhone 5]
KDDI版iPhone 5の電池が持たないと感じるのはKDDIのLTE網が狭いからでしょう。
==
LTE網の方が電池の管理がしやすいと聞きます。
理屈上ではLTE網がカバー率を上げてくれれば、電池がより長く持つことが期待できるのです。
そして、昨日それを証明するようなことを体験しました。
実は今朝の「朝カフェ次世代研究会」で父が講演させてもらうことになったため、
昨晩は父と飲んで会社近辺に前泊していたのです。
ホテルでは酔っ払って、KDDI版iPhone 5の充電を忘れて寝てしまいました。
今朝起きてビックリです。43%ほど電池が残っていたのです。
自宅でそれをやったら残量ゼロで電源が切れます。ちなみに自宅にKDDIのLTEは来ていません。
考えてみたら、昨日は社内会議が多く、いわゆる外出をしていませんでした。
ずっと会社界隈。一日中を殆どLTE網の中ですごしたことになります。
お昼や夜に外出しても徒歩スピードでの移動でした。
そう、会社のある半蔵門・麹町界隈はKDDIのLTEが充分にカバーしてくれています。
よって、KDDI版iPhone 5の電池は体験したことがないくらいに持ったのです。
移動が少く、LTE網にずっと入っていれば、電池が極端に長持ちするという理屈です。
イーモバイル買収で良質なLTE網を入手するSoftBank版iPhone 5の電池持ちが、
あるときから急に良くなるということもあり得るでしょう。
LTE網のカバレッジが早く進むことを祈るばかりです。