オルタナティブ・ブログ > 椎野磨美の観察日記 ~感性と審美眼を磨こう~ >

組織開発・人財開発・IT・ビジネスについて、日々、感じたことをつづります。

その「不安」は何処から来るの?感情を整理する習慣(EQ:Emotional Intelligence Quotient)

»

先日、新しい仕事に携わるようになった方(Sさん)から「分からないことばかりで不安です」という話を伺う機会がありました。今日は、その時のことを振り返りながら、「不安」な気持ちを整理し、どうすれば「安心」に近づけられるのかについて書きたいと思います。

図1.png人間は、「不安」が適度な場合、その「不安」をわかろうとしますが、「不安」が強すぎる場合は「攻撃」または「逃避」に向かいます。

今、新型コロナウィルス(COVID-19)関連のニュースで攻撃的な言動が多く見受けられるのも、「不安」が強いあまり、感情が「攻撃」に向かいがちになっているのだと思っています。

◆「安心」(三省堂 デジタル大辞泉 第三版より引用)

心が安らかに落ち着いていること。不安や心配がないこと。また、そのさま。

◆「不安」(三省堂 デジタル大辞泉 第三版より引用)

①気がかりなこと。心配なこと。これから起こる事態に対する恐れから、気持ちが落ち着かないこと。また、そのさま。
②人間存在の根底にある虚無からくる危機的気分。原因や対象がわからない点で恐れと異なる。実存主義など現代哲学の主要概念。
③漠とした恐れの感情。動悸(どうき)・発汗などの身体的徴候を伴うことが多い。

辞書には上記のように記載されていますが、実際には、何に対して「不安」を感じるか、どれくらい「不安」を感じるかは、人によって異なります。たとえ同じ状況に遭遇したとしても、その状況に対して感じる「不安」の度合いは、人によって異なります。

自分が感じる「不安」に合った整理方法を身につけると、感情に振り回されることが少なくなっていきます。(EQトレーナーとして、しばしば、以下のようなメッセージをいただきます。)
お守り.jpg

感情を整理する基本ステップ

Step1:感情の変化に気づくこと
Step2:感情を言葉で表現すること
Step3:感情と環境の変化を要素分解すること

私のEQコーチングでは、上記3つのステップが身につくようにトレーニングをおこないます。冒頭のSさんの場合、「分からないことばかりで不安です」とStep1とStep2ができていたので、Step3を一緒におこないました。(詳細は後述)

ところで、唐突ですが、皆さんは、
「カルヤランピーラッカ」と「スマートダスト」を知っていますか?
「カルヤランピーラッカ」と「スマートダスト」を知らないことに「不安」を感じますか?
*2つともご存じの方は、知らない言葉に出会った時のことを想定してください。

知らない言葉や事象に遭遇したとき、自分への影響が分からない時点で「不安」を感じる方は少ないと思います。知らないことで何かが変わる訳ではない、必要になった時に調べればよいと考える方もいるでしょう。
うきは市を知っていますか? ~正確な情報を知るために、何をしていますか?~

「知らない」と「わからない」を整理する習慣

皆さんは、日常生活で「知らない」と「わからない」を意識して使い分けていますか?上記のStep3をおこなうために、Sさんにも同じご質問をしたところ、特に意識したことはなかったということでしたので、状況を整理するために、下記のように定義しました。

◆知らない :ある物事に関する知識・情報を有していないこと

◆わからない:理解できないこと、実行できないこと

図2.png人間は、外部の対象や事象を解釈するとき、『後天的に身につけた知識・記憶・学習』の影響を受けながら理解しようとします(この過程を、心理学では「認知」といいます。)そして、経験を積み重ね、蓄積された経験から導き出される「直観力」が磨くことで、仮説や予測に基づく最適化された行動をとれるようになります。

Sさんの「不安」の原因は、今までの仕事であれば仮説や予測に基づき自律的にできていたことが、新しい仕事では、仮説や予測ができなくなり、何をどこから始めてよいかわからなくなってしまっていたことが原因でした。

まったく異なる仕事において、どの順番に知識や経験を積み重ねていくか分からない時は、焦らずに、1つ、1つ、渡された仕事を確実にできるようにしながら、新しい業務プロセス全体を把握することをおススメしました。

漠然とした不安に焦ってしまう時は、何に対して「不安」を感じているのか?どのような状態になれば、「不安」⇒「安心」に変わるのか、状態の変化を整理することで、今の自分の現在地が分かり、次に目指すステージを可視化することができます

「新しいこと」に「不安」は付き物です。「不安」という感情に振り回されることなく、どういう状態になれば「不安」⇒「安心」に変わるのかを意識し、「知らない」と「わからない」を整理してみてください。

Comment(1)