オルタナティブ・ブログ > イメージ AndAlso ロジック >

ヴィジュアル、サウンド、テキスト、コードの間を彷徨いながら、感じたこと考えたことを綴ります。

公開中アプリを解説。「第12回 センサーとサウンドの処理を組み込んでアプリを完成させる」

»

オンライン連載記事のご案内です。

インプレス Think IT 連載「Windows Phoneアプリ制作からマーケットプレイス公開までを完全ガイド!」
第12回「センサーとサウンドの処理を組み込んでアプリを完成させる」(2012年5月14日公開)

前回第11回で概要を解説した、海外公開の英語版アプリ「Sound Clinometer Ver.0.8」の作り方を解説しています。今回は、主に、VBのプログラミング解説です。レイアウトに少しだけExpression Blendを使っており、その手順も解説しています。

このアプリは、実機を傾けるとX、Yの2軸の傾斜角度を表示し、設定した角度以上に傾いた時、傾いた方向のチャンネルに振り分けたサウンドを再生するというものです。

ヘッドフォンを付けて動作させると、実機を傾ける方向によって、サウンドが、右から左から、再生されます。

使い方については、このブログに書きました。(2012/04/19、傾斜計アプリ「Sound Clinometer Ver.0.8」無料公開中です。

Windows Phone アプリ開発を始めてみませんか!?

Photo

Photo_2

Photo_4

Comment(0)