オルタナティブ・ブログ > 隠れた財産 >

Make Applications More Valuable

ルーターハング

»

自宅のOS環境は、Vistaですが、概ね問題なく動作し、致命的な問題が起こるということもありませんが、中には不可解な現象があって、原因がわからないまま、なるべくその現象が起こらない様に、何となく見つけた回避策を講じているものがあります。

実際には、Vistaの問題というよりは、ブロードバンドルーターの問題の可能性が高いのですが、あんまりITに詳しくない人ならば、そういうケースも含めて、OSのせいにしてしまう可能性が高くて、同業者として、MSさんもかわいそうだなと思ったりします。

ファイルをダウンロードする際に、最近BitTorrentを使うケースが増えつつありますが、これは確かにびっくりするほど高速にファイルをダウンロードできる時があります。

最初は、本家本元のBitTorrentを使っていましたが、これを使うと起動しているだけでダウンロードしていなくても、すぐにネットワークが使えなくなり、結局ブロードバンドルーターをリセットしない限り、復旧しません。

この現象がかなり頻繁に発生し、使用に支障がありました。

ルーターをリセットするとネットワークが回復する事実から、ルーターのファームウェアの問題の可能性が高いとおもったので、とりあえずルーターのメーカーのウェブサイトから最新のファームウェアをダウンロードし、適用しました。

しかし、解決しません。

ネットで調べるとBitTorrentは、重いし、いろいろバグが多いということだったので、比較的軽い互換ソフトのμTorrentが良いとの評判だったので、それに切り替えました。

そうすると、明らかにハングする頻度は減りましたが、頻度をゼロにすることはできず、起動したままにすると、最終的にやはりルーターがハングしてしまいます。

結局見つけた回避策は、ダウンロードが終了したら、そのTorrentファイルを削除し、μTorrentを落とす。

こうすると、現象はまったく発生しません。

しかし、この操作は、BitTorrentの基本的な理念から考えれば、自分だけ恩恵を受けて、他の人に貢献していないので、コミュニティーにとってみれば、良くないユーザーということになります。

最近、酔っ払った後にダウンロードを仕掛けたまま睡魔に襲われ、そのまま寝てしまいました。

案の定、次の朝、ネットワークが停止していました。

現象再現率はほぼ100%ですが、解決のめどが立たず、かといってルーターを交換するほどのこともなく、こまめな操作を毎回繰り返しています。

BitTorrentのプロトコルの何かとそのルーターとの相性問題が何かあるのかなあと漠然と考えていますが、実際の所、どうなのでしょう?

Comment(2)