ローコードプラットフォーム
»
ローコードプラットフォームの普及とシチズンデベロッパーの台頭
ITのプロでなくてもシステムが構築できるということは多くの組織で望むことであり、ずっと以前からプログラミングの自動化やデータドリブン開発やらエンドユーザーコンピューティングなどその数は枚挙に暇がないほどです。
様々な試みがあったと思いますが、私が知る限りは大成功しているという話は聞きません。
実際の所、限定的に出来ている部分もあるでしょうが、あらゆるケースを完璧にこなすという域には到底到達していないように思います。
しかしながら最近この手の試みを色々な機会を通して聞くことがあり、特に最近は新しいタイプのRADツールも色々出てきているようです。
そして今後とも様々な機能とデータの取り扱いがAPI化されて公開されることで何かを作り上げる手間が以前より楽になるだろうことは予想できます。
実際私が深く関わっている医療IT業界でもFHIRという規格で盛り上がっており、これも簡単にいうと医療システムの様々な機能をAPI化して相互に呼び合うことができるようにしようというのが主な目的です。
今後どういう動きになるかまだ想像できませんが、全てのビジネスユーザーがプログラミングする時代がくるのかもしれません。
しかしながら現時点では、インターシステムズのターゲットは、プロフェッショナル・プログラマーなので、この領域に向けた製品開発はないとは思いますが、全く無縁というわけにもいかなくなる可能性は念頭に置いたほうがよいかもしれません。
SpecialPR