オルタナティブ・ブログ > 隠れた財産 >

Make Applications More Valuable

ストレージサービス

»

最近は、いろいろな所でストレージサービスを提供されるようになってきています。

数年前からジャストシステムのオンラインストレージサービスを使っています。

ここは、複数PC上でのファイルの同期の仕組みが非常に使いやすくて、重宝していますが、

現在の基準では、利用費が少し高めなのが、ネックです。

なので、複数PC間で共有したい最小限のファイルサイズということで、最小の100MBのサービスにしています。

これだと、月300円くらいです。

実際は、(冗長)バックアップの目的で、もう少し容量がほしいので、フリーのストレージサービスも検討しました。

最初に見つけたのは、

容量は、10GBくらい割り当ててくれるのですが、ファイルの保存期間が2週間くらいなので、

バックアップ目的であれば、2週間毎にコピーしなおすのも面倒だなと思っていたのですが、

最近超太っ腹の無料ストレージサービスを見つけました。

これは、50GB割り当ててくれて、しかも保存期限もありません。

これだけあれば、動画を除く個人的なファイルを保存しておくには十分すぎる容量です。

素朴な疑問としては、こんな太っ腹なサービスをして、どうやって収益の上がるビジネスを

しているのか、

また、

個人毎に50GBも割り当てて、いったいどんな物理的なストレージを用意しているのか?

その維持管理費もすごいだろうし、いったい目的は何なのだろうと思ったりします。

まあ、実際大きなファイルを転送すると、途中で切れたり、サービスの質はそれほど

高くない印象がありますが、50GB無料という事実は、圧倒的です。

良い世の中になったものです。

(と素直に喜んでよいものか、何か落とし穴はないか?)

Comment(0)