オルタナティブ・ブログ > 青葉哲郎のスマイル航海日誌 >

マーケティングコンサルティング会社「サイコス」CEOの大航海ブログ

スティーブ・ジョブスに学ぶ:TVコマーシャルに見るスティーブ・ジョブスのマーケティングセオリー

»

スティーブ・ジョブスのアップル社CEOの辞任を受け、米国メディアでは彼の特集が次々と繰り広げられている。スティーブ・ジョブスという人は一体どういう人物なのか、彼がアップル社に、そして世界にもたらした最大の功績は何であるか。時代のニーズをあそこまで的確に捉えていた彼の哲学とはどういうものだったのか。

 

ここではテレビコマーシャルを通して彼のマーケティングセオリーを見て行きたい。アップル社のコマーシャルをご覧いただくとわかるように、コマーシャル中で、アップル社製品のスペックを語ることもなければ、いかにアップルがウインドウズより優れているのかを語っているわけでもない。彼がマーケティングにおいて最も大切だと考えていたのは、「アップル社のコアバリューは何なのかを伝えていかなくてはならない」というものだ。カスタマー、消費者は「我々が一体誰なのか、この世界においてどの位置にいるのか」を知りたがっている。つまり、アップル社が真に何を信じているのかを伝えていかなくてはならないということだ。

 

そして、スティーブ・ジョブスにとって、彼の率いるアップル社にとってのコアバリューとは「情熱をもった人間は世界をよりよく変えられる」というものだった。この信念の元、1997年には「think different」というキャンペーンで、世界をよりよく変えてきた「クレイジーな」人々をコマーシャルに使った。アップル社の製品は全く出てこず、彼が尊敬してならない人々が次々と現れるコマーシャルだった。

 

クレージーな人たちがいる
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち
四角い穴に 丸い杭を打ちこむように
物事をまるで違う目で見る人たち
彼らは規則を嫌う 彼らは現状を肯定しない
彼らの言葉に心をうたれる人がいる
反対する人も 賞賛する人も けなす人もいる
しかし 彼らを無視することは誰もできない
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ
彼らは人間を前進させた
彼らはクレージーと言われるが 私たちは天才だと思う
自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが
本当に世界を変えているのだから

そして近年のコマーシャルの中で彼のマーケティングセオリーを映し出していると私が思う「Meet Her」と名づけられたiPhone 4のコマーシャルがこれだ。

 

心の準備できてる?
うん、できた。彼女を見せて。
この子だよ。
ワォ、すごくきれいだ。この娘はパーフェクトだ。
そうでしょ?
お爺ちゃんになった感想は?
信じられないほど素晴らしい。
父親になった感想は?
最高だよ。

常に変化しつづけるマーケティングの世界だが、「think different」のコマーシャルは十数年経った今見てもアップル社のコアバリューを見事に映し出す秀作と言っていいだろう。

マーケティングコンサルティングのサイコス

ただ今サイコスでは、業容拡大のため幅広く人材を募集しています。
戦略コンサルタント/ROI改善コンサルタント/Web改善コンサルタント/SEMコンサルタント/ソーシャルメディアコンサルタント 他
サイコスの採用・転職・求人情報

マーケティングで毎日をもっと楽しく。Facebookページ開設しました。
I Love Marketing(アイ ラブ マーケティング)

マーケティングコンサルタント青葉哲郎 Twitter

Comment(0)