オルタナティブ・ブログ > そろそろ脳内ビジネスの話をしようか >

「脳内ビジネス」の話はまたにします!

ChatGPTで、ENTERキーでPOSTされてしまうのが不快でしかたない方へ

»

「なんですぐEnterで送信されてしまうん??」

あの、いつも思うのですが、Enterは改行であってほしいですよね。

なんでEnterで送信されてしまうのか。日本人にとってはEnterは変換確定であり、改行です。

まぁキーボード操作だけで送信したいというのもわかりますが、であればShift + Enterか・・・

しかしChatGPTをかなり使ってきていると、Shift+Enterで改行というのももう染みついてしまいましたので、それもやはり改行ですね。

ということで送信はCtrl + Shift + Enterで。そもそも送信というのはそんな気軽にやるもんじゃないんですよ。ChatGPTの中の人も「tugini」とかで送られてきてビックリです。

そういうカスタマイズを行う、Chromeの拡張機能です。

「ChatGPTのENTER送信をブロックする」

仕様

スクリーンショット 2025-03-30 091921.png

https://drive.google.com/file/d/1gbQ5UkMsqCGyjpxtL-JHxM62jMDGCevU/view?usp=sharing

1. この3つのファイルをまとめて、ローカルフォルダに保存(例:chatgpt-enter-block)。

2. Chromeで chrome://extensions/ を開く。

3. 右上の「デベロッパーモード」をONに。

4. 「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」→ 上記フォルダを選択。

5. ChatGPTページをリロードして試してみる!

ドメインが「chatgpt.com」である前提です。Windows限定です。もし動かなかったらChatGPTに聞いて修正してもらってください。

=====

以下、広告です

プラムザでは「うちのシステムの保守料金、なんか高くない!?」という方に無料で最適価格を診断させていただきます。

是非お気軽にご相談くださいませ。

保険料金見直し隊
https://mnt.plumsa.co.jp/

Comment(0)