オルタナティブ・ブログ > そろそろ脳内ビジネスの話をしようか >

「脳内ビジネス」の話はまたにします!

仕事の効率を15%ほどアップする(場合によってはできるかもしれない)方法

»

お客さんとの電話を切り、「よし忘れないうちに今決まった打ち合わせの日程をGoogleカレンダーに入れておこう」と思ってブックマークを開く。するとなぜかマウスカーソルは『Googleカレンダー』を逸れ『twitter』や『はてなブックマーク』の上に...。

ふと気づくとtwitter樹海やはてブ砂漠を彷徨い歩き、もうお昼の時間だ、今日は何を食べよう、みたいなことってありませんか?

そうですね。私の場合、このような徘徊により仕事の効率が15%ほど落ちていると言って過言ではありません。(いや、そうやってネタを仕入れてはキュレーションすることも仕事の一環だとか言ってみたりするのですが、、、なかなか苦しいですね。)

で、もうこういう生活は改めようと思いはするものの、それらのサイトを『ブックマーク』からはずすのも憚られます。

なぜならそれはGoogleアカウントに紐づいていて、そこから外すと、自宅のPCやスマホのブックマークからも外れてしまうからです。

今回、私と同じようなしょうもない境遇の方にお勧めしたいのはhostsファイルを書き換えて特定のサイトへのアクセスをできなくする方法です。

この方法ならブックマークを削除して面倒なことになる心配もなければ、何かの記事や社内SNSなどから間違ってはまり込んでしまう心配もありません。

しかも設定が適度にめんどくさいので、簡単に元に戻す気にもなりません。


■ Windowsでhostsファイルを書き換える方法

1. メモ帳や秀丸などのエディターを管理者権限で起動します。

hosts1.jpg

2. 「ファイル」-「開く」などのメニューから、
 C:/Windows/System32/drivers/etc/hosts
 を選択します。(OSによって微妙に異なります。詳しくはググってください。エディターを開いてから「ファイル」-「開く」ではこのファイルは見えず、エクスプローラでファイルを表示してから、右クリックでアプリケーションを選択しないとダメなこともあります。)

ちなみに、このhostsファイルは元に戻せなくなるとかなり深刻な状態になりますので、編集前に必ずバックアップを取っておきましょう。「バックアップってどうやればいいの?」という方は、この作業をやるべきではありません。

3.はまり込むと抜け出せない呪いのサイトを1件ずつ登録します。

 hostsファイルを見ると、アタマに「#」がついている行がありますが、これは「コメント行」と言われる行で、システム上無視されています。

hosts2.jpg

その中に

  # 127.0.0.1 localhost

という記述がありますので、それをコピーして

  # 127.0.0.1 localhost
  127.0.0.1 twitter.com # cursed site
  127.0.0.1 www.facebook.com # cursed site
  127.0.0.1 b.hatena.ne.jp # cursed site
  127.0.0.1 komachi.yomiuri.co.jp # cursed site

のように適宜行を追加し、保存します。

「127.0.0.1」とは、自分のPCを表す特別なIPです。右に記述したドメインにアクセスしようとすると、自分のPCにたどり着くのでサイトが見つからなくなる、という話です。


4.hostsファイルを書き換えるとセキュリティソフトなどが「えらいこっちゃ」ということで警告を出してきますが、「許可する」「OK」「心配してくれてありがとう。でも知ってるから大丈夫。」などを選択します。

フィッシング詐欺では、このhostsを書き換えて本来アクセスすべきサイトから偽のサイトに誘導することがあります。なのでOSやセキュリティソフトはこのhosts書き換え操作を特に警戒しているのです。


5.再起動を促されたら再起動します。
 DNSがキャッシュされていることがあるので、再起動を促されなくてもしないと有効にならないかも知れません。


6.ページにアクセスできないことを確認します。



■全部ただの悪い癖、および勘違いだった

1カ月前くらいにこれをやってみて分かったことがあります。

Googleカレンダーへ向かうマウスカーソルがつい微妙に逸れてしまうのも、なんか新しい情報はないかと30分に1度探し回るのも、面白情報をくれる人を「付き合う価値のある人」と思ってしまうのも、目の前の問題を放置して小保方さん問題やAKB商法についてあれこれ考えてしまうのも、新しい情報を目にし続けてないと世間に取り残されてしまうような恐怖に怯えるのも、全部ただの悪い癖や勘違いでした。

職場にいる十数時間くらい新しい情報なんて追い求めなくても、そして目の前の問題を解決することだけに集中していても、世の中はほとんど進んでいなくて、帰りの電車のスマホで十分キャッチアップできます。


といううことで、同意される方はhostsの書き換え、お勧めですよ。


 

株式会社plumsa(プラムザ)では、サーバー運用保守サービスも提供しています↓

AWSサーバーの運用保守代行・SOCサービスのCOVER365

Comment(0)