上司になるということ
»
上司になるということは、「部下を思ったとおりに使う権利を得る」ことではなく「部下を成長させる義務を負う」ことです。その対価としての昇給なり手当があります。
部下の成長は「あれこれ教える」ことで得られることはなく「全面的に任せる」ことで、じっとその時を待つ程度のものです。人を変えるのはとても難しいからです。ともすると操作主義になり、成長とは逆方向に進んでしまいます。
全面的に任せるとは「成功することを義務づける」のではなく「失敗する権利を与える」ということです。失敗してもいいよとは決して言わないまでも、部下の失敗を受け止める覚悟をもつべきです。
部下には、自分ができることをやらせるのではなく、自分ができないことをやってもらった方がうまくいくようです。
自分の頭で考え、工夫することが重要なソフトウェアの開発業では。
株式会社plumsa(プラムザ)では、AWSの監視サービスも提供しています↓
SpecialPR