「Androidアプリ開発を体験しよう」のボツネタ
8月19日~8月22日にかけて、「Androidアプリ開発を体験しよう」というブログを書きました。
対象を
・ITに興味がある
・Androidケータイを持っている、もしくは、興味がある(4日目は持っていることが前提ですが)
・JavaとかEclipseとかは聞いたことがある程度
と決めて、手順を重視し、操作の意味やソースの解説などは極力省き、プラモデルを組み立てるような感覚でアプリ開発を体験してもらうことを目指しました。
書いているうちに、「これ、やらなくても解るかな」とか、「うーん、このやり方じゃない方がいいのか」と、削ったもの、変更したものが結構あります。
今日は、そんな、いわゆるボツにしたネタを、いくつか紹介します。
1.Eclipseの日本語化
1日目の環境設定のときに、最初は、Eclipseを日本語化してから使うことを考えていました。
ところが、Eclipse(Helios)に、日本語化プラグイン Babel Language Packs in Japaneseをインストールした後だと、ADT(Android Development Tools)のインストールがうまく出来ません。
あれこれ試行錯誤していたのですが、結局、Eclipseをいったん削除し、日本語化をする前に、ADTのインストールをしました。
「さあ、次は日本語化だ」と、[Help]メニューの[Install New Software]をクリックしたとき、「これって本当に必要な作業なのかしら」と思い始めました。
本格的にEclipseを使って開発をする訳では無いので、使うメニューはごく僅か。
それも、[Install New Software]とか、「Run」とか。これなら、日本語じゃなくても解るのでは?
手順は少ない方がいいですし、日本語化には時間もかかります。
「いっそのこと、ここはごっそり削ってしまおう」ということで、Eclipseの日本語化には一切触れずに、プラグインのインストールはADTのみにしたのでした。
2.Goodiesくん?Doridくん?
Androidのキャラクターの名前ですが、以前の方波見さんのエントリー「負けるなXperia!まずはAndroidキャラ付きSuica完成!(松尾さんのiPhoneで偽おサイフケータイに対抗!? )」には、「Goodiesくん」と書いてありました。
その根拠とされていたのが、Android.comのこのページ。
■Press/Media
http://www.android.com/media/#android-20#android-20
確かに、キャラクターのイメージ画像のところには、「Goodies」の文字が・・。
でも、これって、「おまけ」とか、そういう意味なのでは?(もしかしたら、カップケーキとかドーナッツとかエクレアの絵だから、「おいしいもの」という意味と引っ掛けてある?)
Goodiesくんであると言い切れない証拠に、Android.comには、こんなページも。
■Images and Goodies
http://www.android.com/intl/ja/media/goodies.html
このページの内容からすると、「ImagesくんとGoodiesくん」というよりは、「イメージとか、おまけ」というタイトルだと思うのです。
しかも、「Images」と書かれているキャラクターのイメージ画像のところには、「Droid: JPG」と書いてあります。
これは、「DoridくんのJPGだよ」という意味なのでは?
しかし、こうした推理・推測を書いていると、3日目の本題にはなかなかたどり着けません。
方波見さんのエントリーに触れることもなく、「ドロイド(Doroid)くんっていうんでしょうか。」の1行にとどめたのでした。
昨日(8/26)の方波見さんのエントリー「Androidの正式なキャラクタ名ってなんだろう?と。」には『Press/Media』や『Images and Goodies』のページについて詳しく触れられています。
その中で、
『DROID』および日本的には『ドロイドくん』が正しいのかもしれません。
これら、やはり、確認した方が良いと思うので、一度トライしてみたいと思います。
と書かれていらっしゃるので、今後の方波見さんの調査に期待したいと思います。
3.「Google Sites」の利用
4日目の実機で動かすところは、USBで接続するのではなく、ダウンロード用のホームページを用意して、そこからダウンロード、インストールしてもらうことを考えていました。
USB接続で、コマンドプロンプトを用いてコマンドを入力してのインストールをさせたく無かったのです。コマンドを打ち込んだりすると、なんか、一気に、「プラモデルを組み立てるような感覚」と離れてしまうような気がして・・。
ダウンロード用のホームページは、「Google Sites」を使えば簡単に作れます。作成したページには、[添付ファイル]のボタンがあり、それをクリックすれば、簡単にアップロードできます。
Androidケータイのブラウザで、URLを入力するのは少し手間ですが、ダウンロードして、ダウンロード履歴の「HelloDroid.apk」をタップすれば、OKです。(その前に[提供元不明のアプリ]のインストール許可のチェックをしておく必要がありますが)
Chromeで「Google Sites」にアプリをアップしたときは、うまく行くのですが、IEで同じことをしたときは、インストールのところで、エラーが出てしまいます。それも、なぜかOfficeSuiteのエラー。
IEのバージョンが古いのかとも思い、最新にしてみましたが、ダメでした。そもそもダウンロード履歴のアプリ名の横のアイコンが、Androidのものではなく、OfficeSuiteのアイコンになっているのも変です。
どうも、IEでアップしたときは、「HelloDroid.apk」に、「.zip」という拡張子が付いてしまうようなのです。(IEでダウンロードすると、取れているのですが・・)
対処の仕方はあるのかも知れませんが、ブラウザによって手順が変わるのは良くありません。
USB接続して、コマンドを打ち込む方法で書き直すことにしました。
「プラモデルでも、接着剤を使う程度の難易度かな」と自分自身を納得させたのでした。