地球のスマートな情報をお届けするブログ
»
A Smarter Planet Blogをご存知ですか?地球上のスマートな事例、話題をお届けしているブログですが。実は、日本語版もあるんです。と言っても英語版の翻訳ではありません。日本独自の記事を日本IBMの社員が執筆しております。書き手は、広報メンバーを中心に複数おり、今後はコンサルタントなどさまざまな職種の社員も登場する予定です。
また、米国版同様IBMが関連したものだけでなく、それ以外のスマートなトピックも掲載していきます。
このブログは、日本語版Smarter Planet Facebookページとも連動しています。
最近アップされた記事として、日本IBMの東京基礎研究所が支援しました事例が3件掲載されています。最新の記事は、「音の流れから形を見たり感じ取ったりできる研究」です。視覚障がい者が幾何学的な形状や輪郭を音で即座に把握できるよう開発された支援技術です。なんと、プレス発表されていない、このブログだけのオリジナル記事なんです。ここだけの情報、海外記事の解説、日本のスマートな先進事例など、今後ともA Smarter Planet Blog 日本語版にどうぞ、ご期待ください。
SpecialPR