オルタナティブ・ブログ > 大塚秀樹の“マーケティングマインド”の醸成 >

技術で勝って、商売で負けていませんか?

LINE利用での注意点

»

line.jpg先日ご紹介したフェイスブック利用での注意点に引き続き、今回は同じくNIKKEIプラス1に掲載された、「LINEで気をつけたいこと」に基づいて、集計結果をランキング形式でご紹介したいと思います。

1位:やりとりしたくない「友だち」はブロックする

2位:「既読」なのに返信がなくても気にしない

3位:PINコード(暗証番号)を登録する

4位:スタンプの連打や深夜の「トーク」は避ける

5位:アドレス帳にある連絡先の「友だち」に自動追加しない
----------------------------------------------------------------------------------
以上ここまでの内容では、今回も十分ポイントを押さえているということがわかります。
いずれも馴染みの深い注意項目ばかりでもあります。

さらに1点付け加えるとしたら、「グループ」機能についてです。
筆者も日頃の様々なコミュニティー活動を助ける便利な機能としてグループ機能を複数件で使っています。

この利用についてですが、例えば企画したイベントの出欠確認や、普通のグループ内トーク時においても、招待したメンバーの中にはなかなか発言・投稿をしてくれない人たちがいます。

上記で2位に挙がっていた項目と関連性がありますが、あまり気にしないということです。人それぞれ、LINEどころかスマホの利用頻度には違いがあって、いつも手元にあってほんの数秒で常に発言内容を読む人もいれば、気付くのに数日かかる人もいます。

さらに読んだとしても、返信を発信する気が全くない人も存在しているなど、温度差があるのです。

極端なはなし、フェイスブックもそうですがLINEを始めた人の中には、ただ単にゲームをしたいだけ、という人の存在を筆者も複数人知っています。

これらのことにいちいち目くじらを立てて反応していてはいけません、ということです。

緩やかに楽しく自分のペースで、LINEをコミュニケーションツールとして使っていけばいいのだと思っています。

Comment(0)