[広報]自社関連記事や競合他社のクリッピング(モニタリング)Tips
»
初心者広報向けFAQのような記事ですが、一応挙げておきたいと思います。
自社の内容がどの程度記事になっているか、また関連したビジネスがどのくらい記事になっているかを知る事は非常に大事です。
私が新卒で入った会社では、早朝に出社し、全部のメディアに目を通してそれを社員に回覧する担当者がいました。当時はインターネットもなかったので、これはとても重要な事でした。人力のRSSリーダー的な感じでしょうか。今はだいぶやりやすくなったのかなと思います。
とはいえ、ある程度の規模の企業が当たり前にやっていることも、中小企業やベンチャーにとっては意外と大変で面倒なのですが、効率よくやるためのヒントやサービスをご紹介します。
言い方としては クリッピング モニタリング カバレッジレポート などいろいろな言い方がありますが、全部同じことです。
ネット媒体の検索アイデア
(無料編)
- google newsで事前にキーワードをセットしておく。ニュースではないものは拾えませんが、競合調査にはかなり有効です
(有料編)
- meltwaterのようなサービスと契約する(外資系企業で結構使われているサービスです)
- ワイヤーサービス付帯のサービスを使う(PR TIMESのような所で配信すると、どこに内容が出たのかを簡単にダウンロード出来ます。但し、ここで見られるのはそのプレスリリースのre postの内容に限られますが)
紙媒体の検索アイデア
(無料編)
- 大崎図書館のビジネス図書館のような、自社関連の媒体が充実している図書館で調べる
- 証券会社がサービスしている検索を利用する(そういったサービスを提供している証券会社もあります)
(有料編)
- 日経テレコン21を契約する(Amazonで初期費用がかからない35日使えるアカウントを購入する事も出来ます)
- ELnetを契約する(FAX等で取り出す事も、PDFで入手するのも簡単です。著作権の関係で読めない記事も少しありますが)
- メディアアイズ等の、実際の紙媒体を切り抜いて送ってくれる会社と契約しておく(複数社あり、どこもサービスは似ています。先にキーワードを登録しておくと、切り抜いて郵送してくれます)
- 日経電子版を契約する(検索機能が便利です。但し他の媒体は検索出来ないので、他の方法と組み合わせる必要があります)
これらの方法を組み合わせて、所定のフォーマットに落とし込めば、自社のレポートの出来上がりです。
- 記事数が発表数(会見、プレスリリース、記者との個別ミーティング)と連動しているのか
- 季節と関係あるのか
- ニュートラルな記事が多いのか
- メインのストーリーになっているのか、それとも製品名が言及されただけなのか?
- どの媒体に良く掲載されるのか?
こういった事を知ると次の計画が格段に立てやすくなります。
大企業が当たり前にやっていることを、小さい会社も是非出来る範囲でやってみるのはどうでしょうか?
日経テレコン 約400種類の新聞・雑誌を収録 ビジネスデータベース検索サービス 記事検索/企業検索/人事検索 35日間ご利用プリペイドID 10,000円分 | |
日本経済新聞デジタルメディア 市場規模や業界動向の調査分析からライバル企業の経営戦略や新商品のマーケティング手法まで、企画のプレゼンテーションに活用できる事例をリサーチ 2011 売り上げランキング : 471075 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SpecialPR