オルタナティブ・ブログ > きょこ コーリング >

広報・マーケティングを中心に、ソーシャルメディアそしてアプリなど、マーケッターの関心事を綴ります♪

語られた仕事

»

先日、面識のない方からmixiを通じて連絡をいただきました。何でも、以前私が勤務していた会社で、現在広報を担当されているということでした。

嬉しかったのは、上司などから私の仕事の様子をいろいろ聞いていたということ。

私のあと、2人のマーコム兼広報が入社され、彼女は3人目なのです。

退職後数年たっているにも関わらず、社員の方が覚えていてくださっていたことを非常に嬉しく思いました。

きっと良い意味で、語りついでくださっていたのだなと、勝手にポジティブに考えることにしました(笑)。だって、嫌な仕事ぶりだったら思い出したくもないはずですよね(苦笑)。

ただ、当時は20代で仕事のコツもわからず、ただ闇雲に頑張っていたような記憶があります。日経新聞全30段広告を、ユーザー企業の方をスタジオに呼んで撮影して作成したのですが、お金の面でも、また短時間の調整という意味でも、よくもまあ出来たなあと今でも思います。イベントや記者会見より、この広告がとても印象に残っています。

いろいろと印象に残るような仕事の工夫を、これからもしていければと思います。

Comment(0)