オルタナティブ・ブログ > きょこ コーリング >

広報・マーケティングを中心に、ソーシャルメディアそしてアプリなど、マーケッターの関心事を綴ります♪

携帯メルアドポータビリティはないの?

»

磯島さんや安藤さんのエントリでも書かれていた番号ポータビリティ。

結局手数料やさまざまなプランの解約等で結構なお値段になるみたいで、不満を抱えながらもドコモさんを使い続けそうな私。

でも、キャリアを変えて携帯電話番号は維持できても、皆さん忘れているものがありませんか?そうです、携帯メルアドです。

少し古い記事でこのようなものを見つけました。

メールアドレスのポータビリティはどうなった? (+D)

番号ポータビリティの落とし穴 (CNET)

メルアドポータビリティができない理由はいくつか挙げられていますが

携帯メールのアドレスが変わっても「大変支障を感じたという人は2.9%しかいなかった」という資料が、+Dの記事には載っています。これにより、キャリアも消極的というようなことが書かれていますが、果たしてそうでしょうか?大変支障を感じる人がもっと多い気がします。(この調査を行ったときとまた状況も変わっているとも、思います)

5年ほど前に携帯メールの大量スパムに悩まされ、仕方なく長いメルアドにしたことも記憶に新しいですが、携帯メールのスパムは減り、今は数年使い慣れた携帯メルアドを使い続けたいと思っている人も多いのではないでしょうか?

それから、現在の20代後半の人より若い世代(あれ、私もこの世代?あれ、ちょっとだけ違う??笑)は、PCより先に携帯のメールを使い始めた世代で、非常に携帯メールに慣れ親しんでいる人も多いのです。そうすると、普段頻繁に携帯メールでやり取りする友人も多く、アドレス変更を通知したりするのは大変に面倒になります。いろいろなメルマガやオークションなどの登録も、その携帯メールアドレスで登録していますから、かなり面倒になります。

メルアドのポータビリティが実現しないという今回の制度では、番号だけ維持して、高い手数料を払うのなら、そのままでいいやという人が多いのではないかと思ったりします。

昨日友人とこんなような議論をオフラインでしたので、ちょっと書いてみました。

Comment(12)