オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

神社の杜のワーキングプレイス 8KUMO 全景

»

今年6月にドローンで撮影した動画を3分ほどに編集しました。8KUMO建設予定地の全景をご覧頂くことができます。

都心から車で2時間、中央高速道路の長坂インターチェンジから、10分ほどの場所です。八ヶ岳南麓の標高920m(起伏がありますので一番高いところ)に位置し、八雲神社に隣接する2700坪の土地が8KUMOです。

スクリーンショット 2021-08-30 6.15.31.png

下図右の赤色立体地図を見るとよく分かりますが、平地に突き出した岬の突端に八雲神社があり、その神社の北側に広がる森が8KUMOです。

スクリーンショット 2021-08-30 5.38.20.png

八ヶ岳は火山なので、古代の溶岩流の先端が、このような岬を作ったのでしょう。事実、神社の下の土手は火山灰が堆積しています。

この辺りは、八ヶ岳が南側に降りてきて、傾斜が緩やかになり始める場所に位置し、山からの伏流水が、数多く湧き出ています。「八ヶ岳南麓湧水群」と言われ、農業が盛んで、動画でもおわかりの通り、「里山の田んぼの海に突き出た岬」といった光景です。

気候はとても過ごしやすく、真夏でも低湿度で、木陰に入れば汗もスッと引き、夜はエアコンなしでもぐっすりと眠れます。いや、寒いくらいです。一方、冬の降雪は数回ほど、降っても直ぐ解けて、雪下ろしなどの心配はありません。日照時間も日本一で、真冬でも晴天の日の日中は暖房なしで過ごせる日も少なくありません。

このような場所ですから、古くから人が住み着いていたようで、縄文時代の遺跡も数多く出土しています。

そんな自然に囲まれた場所ですが、徒歩10分ほどのところにスーパーマーケット、ドラックストア、温泉施設、レストラン、そば屋などもあり、不便を感じることはありません。クルマを使えば、清里高原や富士見高原、小淵沢や白州などの八ヶ岳南麓の様々な観光スポットへ1020分以内でアクセスできます。

さて、そこにどのような施設を作るかということですが、以下のような構想を持っています。一度に全てをと言うわけにいいかないかも知れません。でも、「森の全部があなたの仕事場」というコンセプトで、いろいろとやっていこうかと思っています。

スクリーンショット 2021-08-30 5.37.47.png

「せっかくなんだから、携帯やインターネットがつながらないところがいいなぁ」という皆さんには申し訳ないのですが、「森の中でリゾートワークをバリバリ楽しむ」なんて皆さんには、最高の場所にしたいですね。

IT_logo_300.png

【募集開始】次期・ITソリューション塾・第38期(106日〜)

次期・ITソリューション塾・第38期(106日 開講)の募集を始めました

ITソリューション塾は、ITのトレンドを体系的に分かりやすくお伝えすることに留まらず、そんなITに関わるカルチャーが、いまどのように変わろうとしているのか、そして、ビジネスとの関係が、どう変わるのか、それにどう向きあえばいいのかを、考えるきっかけになるはずです。

また、何よりも大切だと考えているのでは、「本質」です。なぜ、このような変化が起きているのか、なぜ、このような取り組みが必要かの理由についても深く掘り下げます。それが理解できれば、実践は、自律的に進むでしょう。

  • IT企業にお勤めの皆さん
  • ユーザー企業でIT活用やデジタル戦略に関わる皆さん
  • デジタルを武器に事業の改革や新規開発に取り組もうとされている皆さん

そんな皆さんには、きっとお役に立つはずです。

特別講師の皆さん:

実務・実践のノウハウを活き活きとお伝えするために、現場の最前線で活躍する方に、講師をお願いしています。

戸田孝一郎氏/お客様のDXの実践の支援やSI事業者のDX実践のプロフェッショナルを育成する戦略スタッフサービスの代表

吉田雄哉氏/日本マイクロソフトで、お客様のDXの実践を支援するテクノロジーセンター長

河野省二氏/日本マイクロソフトで、セキュリティの次世代化をリードするCSO(チーフ・セキュリティ・オフィサー)

最終日の特別補講の講師についても、これからのITあるいはDXの実践者に、お話し頂く予定です。

詳しくはこちらをご覧下さい

  • 日程 :初回2021106()~最終回1215() 毎週18:3020:30
  • 回数 :全10回+特別補講
  • 定員 :120
  • 会場 :オンライン(ライブと録画)
  • 料金 :¥90,000- (税込み¥99,000) 全期間の参加費と資料・教材を含む

詳細なスケジュールは、こちらに掲載しております。

*追加開催決定!9月1日(火)

ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー

【8月度のコンテンツを更新しました】
======
・新入社員のための最新ITトレンド1日研修・2021年版 改訂
・SI事業者のための最新のITトレンドとビジネス戦略・1日研修パッケージ 改訂
・DXに関連したチャートを充実
======
研修パッケージ
・【改訂】総集編 2021年8月版
・【改訂】DX基礎編 デジタルトランスフォーメーションの本質とビジネス戦略
・【改訂】SI事業者のための最新のITトレンドとビジネス戦略 1日研修パッケージ
・【改訂】新入社員のための最新ITトレンド1日研修・2021年版・パッケージ 
======
ビジネス戦略編・DX
【改訂】デジタル化とはレイヤ構造化と抽象化/デジタル化以前 p.9
【改訂】デジタル化とはレイヤ構造化と抽象化/デジタル化以降 p.10
【改訂】デジタル化とはレイヤ構造化と抽象化/社会構造の変化 p.11
【新規】レイヤ構造と抽象化とは何か p. 12
【新規】デジタル化とデジタル技術の役割p.13
【新規】DXとデジタルとアーキテクチャーの関係 p.14
【新規】DXの構造 p.109
【新規】DXのメカニズム p.110
【新規】DXの公式 p.111
【改訂】ビジネスを生みだすための着眼点 p.194
【改訂】デジタル戦略の3つの公理 p.196
【新規】課題とは何か p.197
ビジネス戦略編・その他
【新規】作らない技術を前提としたシステム p.60
【新規】ITの変化とビジネス対応 p.61
【新規】技術力の転換 p.62
【新規】求められる戦略転換p.63
【新規】SI事業者の3つの戦略オプション p.64
【改訂】コロナ禍を見据えた3つの変革施策 p.65
ITインフラとプラットフォーム編
【改訂】攻撃サービスの低価格化と攻撃機会の増加 p.100
【改訂】対症療法では問題は解決しない p.101
【新規】APT攻撃による境界型防御の限界 p.102
下記につきましては、変更はありません。
 ITの歴史と最新のトレンド編
 サービス&アプリケーション・基本編
 サービス&アプリケーション・先進技術編/IoT
 サービス&アプリケーション・先進技術編/AIとデータ
 クラウド・コンピューティング編
 開発と運用編
 テクノロジー・トピックス編

Comment(0)