変革は「カタチ」からはじめよ
クラウドの普及と共に、インフラ機器の販売や構築の需要は減少の一途だ。開発や保守、運用も工数需要は減少に転じつつある。たとえ需要があっても、利益を出しにくくなっている。そういう中で、フローからストックへとビジネスの転換を図りたいと様々な取り組みがすすめられているが、思うように結果が出せない。現場に聞けば、危機感を感じているというが、変革が進まない、新規のサービス・ビジネスがうまくいかない。その理由は明白で「当事者にモチベーションがない」からだ。
経営者が、ストック・ビジネスがどれほど大切かを言葉で語っても、業績評価が「売上と利益」のままでは、モチベーションは生まれない。ストック・ビジネスの多くは、短期的には売上と利益の減少を伴うが、それに合わせて業績評価基準を変えなければ、既存の目標達成を優先するだろう。戦略や事業内容が優れていても、業績評価が伴わなければ、現場は動かない。
理屈や精神論で納得させて人を動かすことはなかなか難しい。当初はうまくいっても、努力が報われないとなれば、やがてはやる気を無くしてしまう。しかし、カタチを整えれば、現場は動く。その結果として、危機感やモチベーションは醸成される。この理屈を理解して、取り組んだ企業もある。
ある大手のSI事業者はクラウドやデータ・センターの売上を伸ばすために、営業の評価基準を変え、営業のモチベーションを上げることに成功した。彼らは、業績の評価基準として経常利益を重視しているが、初期投資が大きく短期的な売上が小さいこれらのビジネスは、手間のわりには経常利益が得られない。そのためこれらを売ろうというモチベーションが生まれなかったが、原価を、本社勘定とし、営業の評価は「売上=経常利益」としたことで、現場のモチベーションは大きく変わり、事業目標も達成できたという。
別の会社は「クラウド案件」について、初回の売上計上時に、3年分の見込み「売上と利益」を営業の業績として評価することにした。営業のモチベーションは大いに上がり、安定的なキャッシュフローを生みだしている。
まずはカタチから入ってみては如何だろう。カタチが現場に徹底すれば、結果として危機感は高まり、何をすべきかを現場は自然と共有できるようになる。
コロナ禍により、事業の転換を迫られる企業もあるはずだ。そのために、事業内容をどうするかを考えることは必要なことではあるが、その業績を評価する基準も、合わせて考えてこそ、新たな事業が動き出すことを心得ておくべきだろう。
新入社員のための最新ITトレンド1日研修(参加費 1万円)
いまのITの常識を整理して、わかりやすく解説し、これから取り組む自分の仕事に自信とやり甲斐を持ってもらおうと企画しました。お客様の話していることが分かる、社内の議論についてゆける、仕事が楽しくなる。そんな自信を手にして下さい。
オンライン(zoom)でも、ご参加頂けます。
下記日程のいずれか1日間(どちらも同じ内容です)
【第1回】2020年8月3日(月)
【第2回】2020年9月2日(水)
1万円(税込11,000円)
新入社員以外で参加されたい場合は、3万8千円(税込 41,800円)でご参加いただけます。
「コレ1枚」シリーズの最新版 第2版から全面改訂
新しく、分かりやすく、かっこよく作り直しました
デジタル・トランスフォーメーション、ディープラーニング、モノのサービス化、MaaS、ブロックチェーン、量子コンピュータ、サーバーレス/FaaS、アジャイル開発とDevOps、マイクロサービス、コンテナなどなど 最新のキーワードをコレ1枚で解説
144ページのパワーポイントをロイヤリティフリーで差し上げます
デジタルってなぁに、何が変わるの、どうすればいいの?そんな問いにも簡潔な説明でお答えしています。
ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー
【6月度のコンテンツを更新しました】
======
- 以下のプレゼンテーション・パッケージを改訂致しました。
・2020年度・新入社員のための最新ITトレンドとこれからのビジネス
- ITソリューション塾・第34期(現在開催中)のプレゼンテーションと講義動画を改訂
======
【改訂】総集編 2020年6月版・最新の資料を反映しました(2部構成)。
【改訂】ITソリューション塾・プレゼンテーションと講義動画
- デジタル・トランスフォーメーションと「共創」戦略
- ソフトウェア化するインフラストラクチャー
- ビジネスの新しい基盤となるIoT
======
ビジネス戦略編
- 【改訂】ビジネス発展のサイクル p.9
- 【新規】DXはどんな世界を目指すのか p.17
- 【新規】DXの実現を支える3つの取り組み p.50
- 【改訂】MONET Technologies p.65
クラウド・コンピューティング編
- 【新規】XaaSについて p.47
- 【新規】シームレスなマルチ・クラウド環境を構築するAnthos p.110
- 【新規】クラウド各社のOpenShiftマネージドサービス p.111
サービス&アプリケーション・先進技術編/IoT
- 【新規】IoTの定義 p.15
- 【新規】サプライチェーンとデマンドチェーン p.44-45
- 【新規】MaaSエコシステムのフレームワーク p.61
サービス&アプリケーション・先進技術編/AI
- 【改訂】人工知能の2つの方向性 p.12
- 【新規】AIとAGI p.13
- 【新規】ルールベースと機械学習の違い p.66
下記につきましては、変更はありません。
- ITの歴史と最新のトレンド編
- テクノロジー・トピックス編
- ITインフラとプラットフォーム編
- サービス&アプリケーション・基本編
- 開発と運用編