オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

【図解】コレ1枚でわかるRPA [3/3]

»

RPA3.png

RPAの導入は短期的には、業務効率を大幅に向上させる可能性がありますが、考慮すべきことも少なくありません。

  • プログラミングは不要だが、プログラミング・スキルは必要
    • 業務プロセスの整理と仕様化、設定ルールや命名ルールの標準化、処理手順の単純化やリファクタリング(分かりやすく整理する)など
  • IT部門に作れても、業務部門には作れない(場合もある)
    • プログラミング・スキルがない、IT部門は仕事だが事業部門は本業ではない、自分の仕事がなくなることへの抵抗など
  • 業務プロセスを知っている人がいなくなればブラックボックス化
    • 属人化しているプロセスは目的や前後の段取りが不明の場合も多い、導入初期には劇的な効果はあっても効果の継続的拡大は難しい、属人化したプロセスが固定化して業務改善が停滞するなど
  • ロボットの得意・不得意に精通していなければ、効果は限定的
    • 判断を必要とするプロセスが多い、画面の位置や桁がダイナミックに変わる、ルールが曖昧で画面変更が恣意的または頻繁に行われるなど。だからと言って簡単な業務に限定して適用しても投資対効果は不十分

以上のような課題や制約を理解した上で、次のような対処をおこなうと良いでしょう。

  • ユーザー・IT部門・ベンダーを交えた推進体制を作り、実施目的を明確にして、効果を上げられるところから優先順位を決めて実施する。
  • 最新の情報をアップデートし、最適な適用方法を常に見直し、業務プロセスの棚卸しと改善・廃棄を先行させ、まずは意味不明・無用と考えられる業務プロセスを徹底して廃棄する。
  • 業務の改善で解決できるところは、それを優先し、自分たちではどうにもならないことや適用が効果的なところを見つけて適用する。
  • 改善のサイクルを継続し、RPAだけに解決を頼らず、業務改善やAPI連携、システムの再構築なども選択肢に入れる。

ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA

【8月度のコンテンツを更新しました】
・量子コンピュータのプレゼンテーションに新しい資料を加えました。
・講演資料を2つ追加しました。
・動画セミナーを1編追加いたしました。
=======
総集編

【改訂】総集編 2019年8月版・最新の資料を反映しました。
総集編
【改訂】新入社員のための最新ITトレンド研修・2019年8月版
【改訂】これからのビジネス戦略
ITソリューション塾・最新教材ライブラリー/ITソリューション塾・第31期
【改訂】IoT
【改訂】AI
【改訂】これからの開発と運用
【改訂】これからのビジネス戦略
ビジネス戦略編
【改訂】デジタルとフィジカル(1) p.3
【改訂】デジタル・トランスフォーメーションとCPS  p.7
【新規】デジタル・トランスフォーメーションとは何か(1) p.8
【新規】デジタル・トランスフォーメーションとは何か(3) p.10
【新規】デジタル・トランスフォーメーションとは何か(4) p.11
【新規】デジタル・トランスフォーメーションとは何か(5) p.12
【新規】DXを支える4つの手法と考え方 p.64
【新規】「手段」と「目的」をはき違えるな! p.87
【改訂】事業戦略を考える p.88
【新規】共創ビジネスの実践 p.146
【新規】DXと共創の関係 p.147
【新規】イノベーションの本質 p.154
サービス&アプリケーション・先進技術編/IoT
*変更はありません
サービス&アプリケーション・先進技術編/AI
*変更はありません
ITインフラとプラットフォーム編
*変更はありません
クラウド・コンピューティング編
【新規】クラウド・ネイティブとは p.106
サービス&アプリケーション・基本編
*変更はありません
開発と運用編
【新規】システム化の対象範囲 p.4
【新規】ITの役割分担 p.5
【新規】ワークロードとライフタイム p.6
【新規】人間の役割のシフト p.7
【新規】超高速開発ツール p.86
ITの歴史と最新のトレンド編
*変更はありません
テクノロジー・トピックス編
【新規】メモリードリブン・コンピュータ p.56-59
量子コンピュータ
【新規】物理学とコンピュータ p.3
【新規】量子コンピュータの分類 p.4
【改訂】量子コンピュータの限界と可能性 p.6
講演資料:
【大学生・講義】テクノロジーな未来は私たちを幸せにしてくれるのだろうか?
【SIer向イベント】Sierはもういらない! DX時代にそう言われないために

Comment(0)