オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

【図解】コレ1枚でわかるソフトウエア化するインフラ

»

スクリーンショット 2019-07-16 6.18.41.png

道路や鉄道、電気や電話、病院や学校など、私たちの生活や社会を維持する基盤を、インフラストラクチャー(インフラ)と呼んでいます。AIやIoTなどの様々なテクノロジーも、プログラムを実行するサーバー、データを保管するストレージ、通信を担うネットワーク機器やネットワーク回線、これらを設置するデータセンターなどの「ITインフラ」に支えられています。

ITインフラは、従来、必要に応じて個別に調達・構築するものでしたが、これでは変化の激しくなった時代には対応できません。また、不確実なビジネスの先行きを見通すことも難しく、必要な機能や規模を予測することも困難です。需要が読めないままの調達・構築は、大きなリスクを伴うようになりました。

この状況を打破する技術として「仮想化」が注目されています。仮想化とは、標準的な構成のハードウェアを予め用意しておき、そこから必要となるシステム資源(CPU処理能力、ストレージ容量、ネットワーク機能など)をWebやコマンドラインから指定すれば、調達や構成ができるソフトウェア技術のことです。

インフラを構成するハードウェアに「仮想化」を適用し、運用管理や構築を自動化してくれるソフトウェアを組み合わせれば、システム資源の調達に際して、「CPUの個数」や「ネットワークの回線数」といった物理的要件ではなく、「トランザクション処理能力」や「セキュリティ・レベル」、「ネットワークのサービス・レベル」といったポリシー(目標値・制約事項など)を指定できるようになり、監視や運用管理を自動化できます。

このように「ソフトウェアでシステムの機能や性能を調達、設定、管理できるインフラ」を「SDI(Software-Defined Infrastructure)」と呼んでいます。

SDIを使えば、アプリケーション・エンジニアは、インフラの専門知識を持つエンジニアの手を煩わせることなく、自分たちで、インフラの調達ができ、アプリケーションをテストできるようになるので、開発やテスト、本番システムへの移行のスピード・アップが図れます。一方、インフラの運用管理を担うインフラ・エンジニアは、その作業の多くをシステムに任せられるようになり運用管理負担を軽減できるようになり、安定稼働や安全性の向上、利便性の改善に時間をされるようになります。また、ハードウェアを標準化し、まとめて調達できることでコストを削減でき、構築にかかるコストや時間を削減できます。

ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA

【7月度のコンテンツを更新しました】

=======

  • RPAのプレゼンテーションに新しい資料を加えました。
  • 講演資料:「デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略」を追加しました。
  • 動画セミナーを3編追加いたしました。

=======

総集編
【改訂】総集編 2019年7月版・最新の資料を反映しました。

動画セミナー/ITソリューション塾・第31期
【改訂】IoT
【改訂】AI
【改訂】コレからの開発と運用

ITソリューション塾・最新教材ライブラリー/ITソリューション塾・第31期
【改訂】IoT
【改訂】AI
【改訂】コレからの開発と運用

ビジネス戦略編
【新規】OMO(Online Merges with Offline) p.5
【新規】デジタル・トランスフォーメーションとOMO p.16
【新規】デジタイゼーションとデジタライゼーション p.22
【新規】DX事業とは p.43
【改訂】DXを支えるテクノロジー p.55
【新規】Legacy ITとModern IT p.54
【新規】事業戦略を考える p.79

サービス&アプリケーション・先進技術編/IoT
【新規】IoTセキュリティ p.82

サービス&アプリケーション・先進技術編/AI
【新規】特化型と汎用型の違い p.13
【新規】ルールベースと機械学習 p.73
【改訂】知能・身体・外的環境とAI p.80
【改訂】機械と意識とAI p.81
【新規】学習と推論の関係 p.79
【新規】創造力とは何か P.114

ITインフラとプラットフォーム編
*変更はありません

クラウド・コンピューティング編
【改訂】クラウド・サービスの区分 p.43
【新規】なぜクラウド・ネイティブにシフトするのか p.105

サービス&アプリケーション・基本編
Frontier One Inc. (鍋野敬一郎氏)より提供の資料
【新規】ERPの進化 :業務システムの寄せ集めから次世代ERPへ p.18
【新規】SAPの提唱するインテリジェンス・エンタープライズp.19
【新規】SAPにおけるAIの定義(2018)p.20
【新規】SAP Leonardo :ERP+機械学習p.21
【新規】SAP Leonardo : ERP + AI = Intelligent Apps ! p.22

開発と運用編
【改訂】ビジネス・スピードを加速する方法 p.41

ITの歴史と最新のトレンド編
*変更はありません

テクノロジー・トピックス編
Facebook LIBRA
【新規】LIBRA協会の参加企業 p.52
【新規】LIBRAとは p.53
【新規】LIBRAとBit Coin との違い p.54
【新規】LIBRAへの懸念 p.55

RPA
【新規】AI-OCRの事例 p.25
【新規】導入上の留意点 p.26
【新規】成果をあげるための取り組み p.27
【新規】プロセス・マイニングとRPA 32

講演資料:デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略

Comment(0)