【図解】コレ1枚でわかる機械学習の仕組み
人工知能を支える中核的な技術に「機械学習」があります。機械学習とは、大量の学習データを機械に読み込ませ、分類や判断と言った推論のためのルールを機械に作らせようという仕組みです。そのプロセスは、大きく「学習」と「推論」の2つに分けることができます。
学習
大量の学習データから特徴を抽出し、推論を行うための「ひな形」となる「推論モデル」を生成するプロセスです。
学習を行うには、入力された学習データにどのような特徴があるのかを人間が見つけ出し、設定する必要があります。例えば、コップであれば、大きさ、重さ、直径、形状といった特徴の組合せに着目することを人間が決めなくてはなりません。この特徴の組合せを「特徴量」と呼んでいます。この特徴量に基づいて大量のデータを読み込んで、コップを識別するに最適な特徴量の値を決定してゆく過程が学習です。
従来の機械学習では人間が特徴量を決定し設定しなければいけなりませんでした。これに対し、機械学習のひとつの手法であるディープラーニングでは機械が自動で最適な特徴量を見つけ出してくれます。人間の経験値や思い込みにとらわれることなく純粋にデータだけから特徴量を決定できることで、機械学習の精度は飛躍的に向上しました。
このようにして、「コップであること」を決定する特徴量の値とその組合せパターン、すなわち「推論モデル」が作られるのです。
推論
与えられたデータを推論モデルに当てはめて、推論結果を導き出すプロセスです。
例えば、コップの写真から、その特徴を抽出し、予め用意されている「推論モデル」とその特徴を照合します。それがコップの特徴を著す推論モデルと近いとなれば、「これはコップです」という推論結果が導かれます。
機械学習が登場する以前は、人間が、経験を踏まえて推論ルールを作成していました。これを「機械学習」に対して「ルールベース」と呼んでいます。しかし、モノやコトは多様であり複雑です。それを精度良く推論するルールを人間が作ることは容易なことではありません。そのために、この手法はやがて衰退してゆくことになります。
その後、インターネットの普及によって、大量の学習データが簡単に手に入るようになったこと、高性能のコンピューターやストレージを安いコストで利用できるようになったこと、大規模なデータを効率よく並列処理できるソフトウェアが充実したことなどが、機械学習の可能性を生みだしました。
そして、脳科学の成果を取り入れた機械学習の手法である「ディープラーニング」の登場により、その実用性は急速に高まっているのです。
完全リニューアル!
ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA
提案書や企画会議、イベントのプレゼンテーションにそのまま使える1000ページを超えるプレゼンテーション、教科書やマニュアルをロイヤリティ・フリーで提供しているLiBRAが内容を一新し、さらに使いやすくなりました。
「SI営業のためのセールスガイドと活動チェックシート」を新たに掲載
SI営業で確実に受注するための仕事手順とノウハウを、詳細なマニュアルと活動チェックシートと共に公開しました。また、民間企業とは異なるお作法に対応が必要な官公庁向けのマニュアルも掲載しています。
ベテランにとっては自分のパフォーマンスを高め、営業スタイルを見直す指針を与えてくれます。また営業の「行動」とは何かが白紙の新入社員を指導するための育成ガイドととしてもお役立て頂けます。
わかりやすい資料構成
「最新トレンド」、「講演資料」、「研修資料」の3つのカテゴリーで整理し直しました。1000ページを超えるプレゼンテーション、講義のための教科書、セールスガイドやチェックシートなどにすぐにアクセスできるようになりました。
資料は継続的に追加・改訂しています。また、講演やイベントで使用した「テーマを絞ったコンパクトなプレゼンテーション」も掲載し、同様のテーマで考えたい、話しをしたいときには重宝です。
IoTや人工知能など最新トレンドの解説付きでプレゼンテーション充実
最近注目のIoTや人工知能最新の動向については、大幅にプレゼンテーションを拡充しました。また、プレゼンテーションにはできるだけ解説を付けて、言葉としてもご理解いだけるようにしています。
感覚的な理解だけではなく言葉としての論理的な理解にも役立てて頂けます。
掲載のプレゼンテーションは、全て無料で閲覧頂けます。また、月額500円(消費税別)で会員登録して頂ければ、ダウンロードして、ロイヤリティ・フリーでのご利用頂けます。
また、これまでのPayPal支払いのみを改めクレジットカード支払いも可能とし、その手続き方法を大幅に簡素化しました。「PayPalしか使えないから」や「手続きに手間がかかるから」を理由に会員登録を躊躇される必要は、もうありません。
掲載されているプレゼンテーションやドキュメントは、継続的に追加・改訂しています。まずは、どんな内容かご覧下さい。
*旧サイトで会員登録された皆さんのIDとパスワードはそのまま使えます。いままで通り、ご活用下さい。