オルタナティブ・ブログ > 代替案のある生活 >

ITの技術や方向性考え方について別の選択肢を追求します

ちょっと、おかしな日本語では・・・

»

今日、昼飯を食いに店に入って、カツカレーかなんかを食べてたら、おばさんが入ってきて・・・。店員さんが、「お二人様ですか」と聞くと、おばさん、

「ああ、おふたり」

と言った。真っ赤なTシャツを着た、まあ、世間一般にいる、おばはんだったけど、『おふたり』はないんじゃない?

そういえば、この前も、マクドナルド(マクドです)で、高校生男子が注文していて、店のスタッフが「お持ち帰りですか」と聞くと、

「お持ち帰り・・・」

だと。あと、です・ますぐらい付けようね。

たぶんオウム返しなんでしょうね。でもまあ、気を抜いているというか、隙だらけというか、情けないというか。特に最近、隙の多い人が目立つような気がする。緊張していないんでしょうね。ぴりぴりと殺気を帯びるほどに緊張する必要はないけれど、緊張して無さすぎ(むっ?これも変な日本語?)。

言葉は変化するもので、変わることに目くじら立てても仕方ないけど、おかしな使い方には、注意を払った方がいいよね。

あとは、自分が客だと、横柄な態度を取るのも、下品だよな。特に文句言いおじさんが、眉間にしわを寄せて、無茶な文句を、横柄な口調でいうのも、みすぼらしい。

Comment(13)