オルタナティブ・ブログ > 中村昭典の気ままな数値解析 >

●人、●%、●億円…メディアにあふれる「数値」から、世の中のことをちょっと考えてみましょう

【92.3%】KYは全員知っている。では、T/Cはどうだろう。

»

 先日、ある研究室のゼミで学生13人と話す機会があったときのこと。若者で流行っている略語の話になったのですが、そこでちょっとした発見がありました。

  • 「KYって知らない人? …しばし間をおいて…知らない人、手を挙げて!…いないよね。では、T/Cって、何か知ってますか?」
  • 「…しばし沈黙…では知ってる人、手を挙げてください…おっ、1人だけか」

 何と13人中1人しか正解がいませんでした。つまり【92.3%】の学生がT/Cを知らなかったわけで。T/Cといえば、私は何度もお世話になった口ですが。みなさん、T/Cってご存じですか~?

 海外旅行慣れした人なら誰もが1度は使ったことがあるはずの…そう、トラベラーズ・チェックです。学生たちに、正解を知らせたところ、そっかぁ~そうだったぁ~みたいな反応がくるかと思いきや、今度は

  • 「トラベラーズ・チェックって、何っすか~?」

 と返ってきて。それで一堂うなずいたりして。そっかぁ、知らないんですよね、存在自体を。

 ちなみに学生13人中、海外に出かけたことがあるのは10人でした。でも、T/Cを使ったことがあるのは、正解した1人のみ。彼らはクレジットカードもお財布ケータイも持ってるけど、T/Cは知らないんですよね。

 ::: ::: :::

 気になって調べてみました。すると、最近T/Cの取扱を中止した金融機関が相次いでいるようですね。その文面を見ると、、、

  • …近年、クレジットカードが普及し、海外においても国内同様に利用できるようになってきたことから、T/C(旅行小切手)の需要が減少してきており、誠に勝手ではございますが、平成20年12月30日(火)をもってT/C(旅行小切手)の販売、買取業務を中止させていただきたく、ご案内申し上げます…

  ※香川銀行ホームページより一部引用

 今年7月1日には、都銀の三菱東京UFJ銀行もT/Cの取扱を縮小すると発表しています。

  1.販売店舗について
  T/Cの販売は、以下の店舗のみの取り扱いとさせていただき、
  その他の店舗でのT/Cの販売を終了させていただきました。
   ・空港にある店舗
   ・外貨両替ショップ

  2.手数料率の変更について
   ・平成21年6月30日(火)まで:ご購入額の1%
   ・平成21年7月01日(水)以降:ご購入額の2%

  ※三菱東京UFJ銀行ホームページより一部引用

 また近畿日本ツーリスト、日本旅行など大手旅行各社も、販売実績の落ち込みやリスク管理を理由にT/Cの取扱を中止しています。

 日本におけるT/Cの販売高などの数値が見つかりませんでしたので、正確な根拠を示すことができませんが、どうやらT/Cは最近存在感が薄れつつあるようです。

 ::: ::: :::

 海外旅行時の安全性から、T/Cを愛用されてきた方も多数いらっしゃることと思います。もちろん今でも問題なく使えるわけですが、利用できる場所が、空港やホテル・金融機関などは問題ないとしても、街中の店舗では利用を断られるケースも増えているようですね。

 逆にクレジットカードの場合、使える場所が年々増加していること、盗難など万が一の場合にも、カードに付帯する盗難保険でカバーできることなどから、最近はクレジットカードで問題ないと考える人が多いのではないでしょうか。

 学生時代、初めての海外旅行のとき、アメックスのT/Cを買って、財布の他何カ所かに分散して出かけたことを懐かしく思い出してしまいました。今じゃT/Cはもちろん、小切手というものを見たことも使ったこともない若者って多いんでしょうね。時代は変わったんだなぁ。。。

Comment(0)