メルコの広報→イーレッツの面白グッズ担当?を経てiPRを設立
| « 2006年3月10日 | 2006年4月12日の投稿 |
2006年4月13日 » |
超、久々の更新ですm(_ _)m ネタはあるのですが、なかなか時間とやる気がなくて申し訳ありません。先日、近所の桜を見てきましたので軽~くご紹介を。
私が住んでいるのは名古屋市の南東部、瑞穂区の堀田ってところです。家の近所にはミシンや事務機で有名なブラザーさんがあります。家の回りにはブラザーの体育館やグランドがあったりブラザー村って感じです。そこから車で10分弱、自転車で15分?、徒歩で…歩いたことありません(^_^; のところに瑞穂陸上競技場があります。名古屋グランパスのホームスタジアムだったり名古屋国際女子マラソンの舞台だったりします。そのすぐ脇を流れる山崎川の桜は市内ではそこそこ名所で、個人的には鶴舞公園よりはいいと思います。夜もライトアップされていますので2回見に行きました。その後雨が降りましたがまだまだ見頃かなぁと思われますので散る前に紹介しておきます。ご近所の方はお早めに 。
| « 2006年3月10日 | 2006年4月12日の投稿 |
2006年4月13日 » |



顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命