メルコの広報→イーレッツの面白グッズ担当?を経てiPRを設立
| « 2006年1月24日 | 2006年1月27日の投稿 |
2006年2月14日 » |
今週月曜日に広報をお手伝いしている(株)ラナの製品発表をしました。iPod第5世代用ディズニーステッカーです。「iPod、iPod mini、iPodシャッフル」「iPod nano」に続くディズニーステッカーの第3弾です。
広報活動用に製品のサンプルをもらうのですが、全部配りきれなかったりして余りが出ます。今回は年末に発表したiPod nano用のステッカーをプレゼントしたいと思います。製品のキャラクターは5種類あるのですが、プーだけが手元にないのでミッキー、ミニー、マリー、スティッチの4キャラをセットで2名様に提供致します。nanoユーザーの方、彼女のnanoに貼りたい方(知り合いの子は携帯に貼ってました(^_^;)、応募お待ちしております。
下記リンク先にiPodステッカーとして今後採用して欲しいキャラクターをご記入ください。
プレゼントの受け付けは終了いたしました。
年末に発表したnanoにスヌーピーを刻印した「iPod nano & スヌーピーBOX(1000台限定)」はあっと言う間に完売したようです。オークションでも5万円を超える価格になっています。私のところへロンドンから購入の問い合わせが来たりしております。
自分も買って転売すれば(^_^;
| « 2006年1月24日 | 2006年1月27日の投稿 |
2006年2月14日 » |



顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命