メルコの広報→イーレッツの面白グッズ担当?を経てiPRを設立
| « 2005年10月28日 | 2005年10月30日の投稿 |
2005年10月31日 » |
出張中にPC USER編集部とDOS/V POWER REPORT編集部で最新号をもらってきました。
残念ながら年内で休刊となってしまったPC USERですが先月号から絶好調。今月も別冊でプリンター36機種比較を付けるなど気合い入ってます。プリンター買い替えの方は必見です。製品の横並び比較には定評があり休刊は残念です。大橋編集長時代(←雑誌名ハロピー)からお世話になって来たので残り2号も楽しみにしています。
読プレにはラナ様提供のiPODステッカー
こちらはインプレスDOS/V POWER REPORT、通称パワレポです。こちらもtypeXが掲載されてたのでチェ~ック。自作誌らしくHDDの増設(←自己責任)も解説。増設後のエラーには…だそうです。
こちらも読プレにiPODステッカー^^;
ご招待状をもらったのでCanon EXPOにも行ってきました。完全登録制の展示会で初めて伺いましたが、なかなか面白い。昼休みにチラッと覗いたのですがもっとゆっくり見たかった。駆け足でしたが軽く紹介
| « 2005年10月28日 | 2005年10月30日の投稿 |
2005年10月31日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命