« 2008年3月21日 | 2008年7月13日の投稿 |
私の所属している日本IBM東京基礎研究所の所長である丸山宏さんが、cnetでブログをはじめられました!外資系エクゼクティブの日々、というとても刺激的なタイトルです!
丸山さんはXMLやセキュリティの研究で有名ですが、研究者としてのスタートは私と同じ自然言語処理でした。そのおかげで、今でもいろいろと研究にアドバイスを頂いたりしています。
IBMが凄い(自慢ですいません)と日々思うところは、丸山さんのように役員であっても、技術力がある方がたくさんいるところです。役員だけではなく、研究所のマネージャー(課長や部長のことをIBMではこう呼んでいます)は「○○ではこの人に聞け」という人が数多くいます。他の部署ではそうじゃない人もいるかもしれませんが、私の研究分野の方は技術力でとんがった方が多いです。日本企業のように年功序列ではないことも、このような技術を持った方が上にいける風土を作っているのかもしれません。
そして何よりも、技術が好きな方が多いのが研究者にとっては幸せな職場といえるでしょう。レビューは厳しいですが。時間にタイトなエクゼクティブだというのに、レビューはいつも技術の中身に突っ込んで押し気味のようです(笑)
きっとブログでも技術的に面白いことをいろいろ書いてくれるはずです。期待!ですね!
« 2008年3月21日 | 2008年7月13日の投稿 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。