オルタナティブ・ブログ > 一般システムエンジニアの刻苦勉励 >

身の周りのおもしろおかしい事を探す日々。ITを中心に。

沖縄では初級シスアドが人気?

»

オルタナティブブロガーの一瀬さんのブログによると、沖縄では資格取得に前向きであるようです。

沖縄で求人をおこなうと、履歴書の資格欄に書ききれないぐらいの資格を持った人がたくさん応募してきます。東京で求人をしても、資格欄があふれる人にはあまりお目にかからなかったので、沖縄の資格取得熱は失業率などと関連して非常に高いようです。沖縄のある専門学校の本部長さんとお話をする機会がありましたが、とにかく資格をいくつ取らせることができるかで、専門学校の存在価値があり、競争に勝ち残れるかだというようなことでした。また、職歴に関しても1年以内の短期の職を経験してきている人が多く、資格と同じように書ききれない人がたくさんいます。したがって転職率も高くなっています。

「島ナイチャーの沖縄探訪」 > もう?海開き : ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/muneyan/2008/05/post-57ab.html

情報処理推進機構のサイトから情報処理技術者試験の統計情報をダウンロードして、統計局の都道府県別の人口と組み合わせて集計してみました。本当は人口と合格者全員を比較したいところですが、適当な資料がないため2007年の試験に限っての受験者・合格者を集計しました。

初級シスアド

基本情報技術者

ソフトウェア開発技術者

沖縄県について言えること

  • 初級シスアドの県内人口に対する受験者の割合は全国平均より17%ほど多い
  • 初級シスアドの県内人口に対する合格者の割合は全国平均より30%ほど低い
  • 基本情報技術者とソフトウェア開発技術者では県内人口に対する受験者・合格者の割合が全国平均より低い
  • 特にソフトウェア開発技術者の県内人口に対する合格者の割合は全国よりも65%ほど低い
  • (初級シスアドの受験者は全国に分散しているが、基本情報技術者とソフトウェア開発技術者については東京周辺の受験者が突出して多い)

初級シスアドの受験者が多いところは専門学校での履修科目になっている事を想起させます。初級シスアドの合格率(受験者数に対する合格者数の割合)で見ると沖縄県は47位。このことも専門学校のコースなので受けた、ということを示しているのかもしれません。沖縄県の初級シスアド合格者の人口に占める割合を都道府県順位で見ると30位です。東京・大阪・名古屋に集中しがちなIT産業の傾向にあって検討していると言えるポジションではないでしょうか。

初級シスアドはどちらかと言うとユーザ側に位置する資格です。IT産業以外のところで初級シスアドを持つ人材がその能力を発揮していけば、他府県より優秀な人材が安価に確保できることをアピールする好材料になりそうです。反対に、IT産業に対して優秀な人材をアピールするにはソフトウェア開発技術者や高度区分の合格者を増やしていくなどの施策が必要になってくるでしょう。

急に高度区分の合格者を増やす事は難しいと思われますので、沖縄5泊6日情報処理技術者試験ブートキャンプを開催して、うっかり住み着いてしまう方を増やすというのはどうでしょうか?

Comment(2)