オルタナティブ・ブログ > 平凡でもフルーツでもなく、、、 >

感覚人間の思いつき、、、気になった記事、、、雑記等

「音造(ONZO)」でとりあえず曲作ってみた

»

どういう経緯でたどり着いたか忘れてしまったのですが(苦笑)「音造(ONZO)」なる音楽コミュニティサイトに到着…

ACIDやGarageBandのような操作性で楽曲を手軽に作成できるサイトのようで、検索してみたんですがネット系のメディアサイトにはあまり告知してないのか、まだそれほど多くの情報が載っている感じではありませんね。

この手の音楽制作ソフトもフリーで使える環境なので、スタンドアローンアプリよりも細かな操作性を実現することが難しいオンライン環境下でどこまでユーザを集められるか微妙なところはありますが、音楽初心者には全体の楽曲のテンポやキー、コード進行が割り振られた中で、お勧めパートをアサインしていけばかなり本物っぽい楽曲が手軽に作成できるのはこのサイトの利点のひとつだと思われます。

ここ1~2年でオンラインアプリの質が高度化してしまったために、この「音造(ONZO)」の注目度もあまり高まっていないのかな…と思うのですが、日本でヒットさせようと思ったらJASRAC楽曲使用の許諾を受けて、全体のコード進行をパターンとして使用する機能がついているので、著名楽曲のカバー曲が簡単に作れるようなテンプレートを作成して皆がオリジナルアレンジのカバー曲を公開して盛り上がるような仕掛けはどんなもんでしょうね?

MIDIの出現はそれまで楽器の演奏者に依存していた事を機械に置き換えることが出来るようになりました。そしてWeb2.0の時代でもやはりPCなどを使いMIDIで音楽の素材になる部分を打ち込む技術がなければモノを作って一緒に盛り上がることは難しかった訳ですが、そこに一歩踏み込んで、素材も準備してしまいあとは勝手に盛り上がってね状態の場が提供されることで、混沌と共にそこにはまったく新しいモノが出現する可能性がまた追加されるという、素晴らしくもあり、恐ろしい時代がやってくると思います(笑)

ちなみに楽曲のジャンルを決めて、あとは何となく流れでパートをアサインするとこんな感じで作れますってのをブログパーツも配布できるようなので張っときますね。

最後に、こちらの方はiPhoneは楽器だ!と言い切っておられますので、「音造(ONZO)」さんも是非iPhoneアプリに参入いただきたいものだと思ったのでしたww

Comment(0)