朝勉のススメ
»
おはようございます。以前からこのブログでも書いていますが現在私は放送大学の学生として心理学を中心に学んでいます。
学習する上で一番大切にしていることは、モチベーションの維持と時間の捻出です。
特に通信制大学ですと、ほとんどの授業を自分ひとりで受けることになります。(私の場合はインターネット視聴が中心)
やる気がなければ、誰も見ていないのでいくらでもサボれちゃいます(;^ω^)
そしてやはり仕事との両立での勉強時間の確保が重要です。
そこで私は早朝に勉強時間を設定して生活のリズムを作っています。
元々朝型人間でしたので、この方針は私には合っていました。朝の3時間(3:00-6:00)は勉強のゴールデンタイムです。
余計な雑念が少なく、かつ静かな環境で集中して取り組めます。
私の場合は、仕事から帰ってお風呂に入って、夕食をとってしまうとやる気が出ず、夜勉は向いてないと思っています。
また仕事の都合で遅くなったり、お酒を飲む機会もあったりすると、夜勉だとそちらが気になって仕事や飲みに集中できなくなってしまいます。
"朝勉をする" と決めてしまえば、その他の時間は気にせずそれぞれのことに集中できます。
早く起きるのが苦手な人には向いていないかも知れませんが、朝型へのシフトにトライして見てはいかがでしょうか?
朝型にするためには、まずは早く起きることです。早寝しても早起きするのは難しいです。少しきつくてもまず決めた時間に起きることを実践すればおのずと夜早めに眠くなります。
早起きのコツは以前の投稿を参考にして見て下さい。
特にこれから朝型に変えたい人は今の時期が一番やり易い(気候的に)と思いますので、是非チャレンジして見て下さい。
SpecialPR