【終活日々つれづれ】この仕事は自分には無理だな、と悟りました→エキストラ役
»
あくまで自分の主観なのでそれに従事なさる方には誠に申し訳ない話なのですが。
会社を辞めてほどない時に、Facebook上の知人から、映画のエキストラの募集の情報がまわってきました。
ほう、と思い、そして、募集要項上、たぶん自分の家の最寄りのところが現場だろう、と思ったので応募したら当たりました。現場も当たってました。
で、実際やってみたんですが・・・。
待ち時間の長さに疲れました。ほぼ同じ場所に居るだけで、何もできなかったんです、その現場は。
現場には色んな方がいらっしゃって、事務所に入って集められた人(たぶんまともな日給もらっている)、ボランティアで集められた人(無償らしい)、自分のような記念品だけもらった人、たぶん本当に色々な形態で集められたのだと思います。
ただ、人に時間を左右されたくない、というのも会社を辞めた理由の一つだったので、このひたすら待ち時間が多く、何もできない(情報漏洩防止のためスマホ持ち込み・利用禁止)、ただそこにたたずむだけ、という仕事は自分には無理だな、と悟りました。
まともな日給もらっても、自分には無理だったなぁ。昔の学生時代のアルバイト含めて結構色んなことをしてきたのですが、自分ができない仕事が見つかってちょっと残念でした。
SpecialPR