オルタナティブ・ブログ > 杜の都より >

読めばベタに分かる、タイトルどおりのブログ

「人とくるまのテクノロジー展」のお客様とは?

»

先日、パシフィコ横浜にて開催された「人とくるまのテクノロジー展」というイベントに、手伝い説明員として参加してきました。

「人とくるまのテクノロジー展」
http://www.jsae.or.jp/expo/

過去に「東京モーターショー」の手伝い説明員に参加したことはあったのですが、当該イベントは初めて。周囲の人に聞けば、社団法人自動車技術会主催だけあって、技術に興味のある個人や団体、業界の人等多数来て、色々技術のこと聞かれるよ~、という。

「自分が説明員でええんかいな?」

と思いながら、まぁあくまでお手伝いなので、大抵のことは専門家に任せよう、と開き直って行きました。

それはさておき。

前述のリンクにある、主催者のページには、このように記されています。

「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展」は、自動車産業に携わる世界の人々、そして企業が最先端の技術情報について交流を図る場です。自動車、部品、材料メーカやテスティング、CAEソリューション、カーエレクトロニクス関連企業など、各社自慢の最新製品と技術が一堂に展示されます。

自動車産業に携わる世界の人々・・・。

次の文章に記されている具体的な企業ジャンルの方は、展示ブースもあることもあり当然出展ついでに他社のブースを見学されることはあったのですが、「自動車産業に携わる」というカテゴリーの分け方では(パッとは)なかなか想像がつかない方々も来られていたのが興味深かったです。

(大抵のご来場の皆様が、正直に記述されておられるであろう名札を首から下げてまわられているので、どのような方々かなのかはわかってしまうのです)

文例にあげられてなかったジャンルの方を記載してみましょう。

・自動車技術会会員 ・・・ まぁこれは当たり前か
・学生の方 ・・・ 研究されておられるのでしょう
・自動車整備等の専門学校の職員らしき方 ・・・ これからの学校運営においてカリキュラムの参考にされるのかもしれませんね
・某かの調査会社の方 ・・・ 業界調査なのでしょうか、それとも他社から調査を依頼されているのでしょうか

この辺りまでは想像が付きますね。

・銀行の法人融資担当の方 ・・・ なるほど、成長分野の確認や投資の必要性を顧客企業等に訴求されるのかもしれませんね
・地方自治体の誘致担当の方 ・・・ なるほど、成長分野の確認や、それによりビジネスを拡大しようとされる方を探しに来られているのかもしれませんね。

等々。

その他、展示ブースとしても海外の自治体もありました。

なるほどなぁ~、と。

そういう意味では、個人へのPRの場である「東京モーターショー」とは、やはりかなり意を異にしていたかもしれません。

あらためて、「自動車産業に携わる世界の人々」の定義の広さを感じた一日でした。

Comment(2)