オルタナティブ・ブログ > 杜の都より >

読めばベタに分かる、タイトルどおりのブログ

超遅いニュース~本も生み出した「casTY」終了と「ラフブロ」開設

»

もう2週間以上経ってしまったニュースで今更遅過ぎるんですが、オルタナでは誰も取り上げていないようなのであえて掘り起こしてみます。

吉本興業のお笑い芸人さん達がブログを書いていた「casTY」がこの2月いっぱいでサービスを終了するのですね。

■ITmediaニュース「東電と吉本の動画サイト「casTY」が終了」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/16/news065.html

このサイト上に展開されていた品川祐さんのブログは本にもなった(なのか、本にしたのかは定かではありませんが)、キングコング西野さんのブログはその発言・・・というか記述の過激さから色々話題にも上りました。

自分は関係者では無いので、取り上げたものの何か詳細な情報が書ける訳でも何でもなくて誠に申し訳ないのですが、何故一旦ここまで作り上げたものを止める必要があったのか?というのは素直に疑問に思います。

東京電力と吉本興業の50%出資の会社で運営していた(あらためて見て、ああ、だからcas”TY”なんだとか今頃気付いたりしているのですが)のに対して、少なく共コンテンツ供給側の吉本興業から止めよう、という話は無かっただろうから、東京電力側に旨味が少なかったんじゃないか?、だったら吉本興業側が持ち株全部買い上げる、という手もあったはずなんじゃないの?とか、それでもやっぱり全て御破算にして一から「ラフブロ」というのを吉本興業が立ち上げることになったのは、現在の「casTY」のランニングコストが現在のITインフラ事情と照らし合わせると結構高コストについていたのでそのままの運営を行っていくには無理があった?とか。まぁ全て自分の個人の憶測に過ぎません。何しか重大な理由が無い限り、充分なコンテンツが既に格納されているものを移行する必要性は自分は感じられない気がしています。

ちなみに、サービス終了に関するお知らせページの記載によると、

>※弊社がお預かりしております「コミュ登録情報」「ブログデータ」については、2008年3月1日以降に責任を持って消去します。

とのこと。

サービス終了にあたって、きちんとデータのエクスポートや移行についての説明はされているが、それでもエクスポートを最終的にしない人は出てくるのでしょうね。単に休眠ユーザーとかで。その場合、「責任を持って消去」する行為に対して、後から「自分の著作物であるブログデータを消された!」なんて訴えが起こらないような某かのPPAはきちんと「casTY」側は用意しているんだろうな・・・とか想像しつつ、(自分が無知なだけなのかもしれませんが)それなりに大きくサービス展開をされていたブログサービスでは初めての終了事例なのでは無いのか?と思い、逆に今後を注目してみようか、と思っています。

ちなみに、今回改めてこのサービス終了に気付いたのは、お笑い芸人タカダ・コーポレーションさんのブログを見よう、と思って検索してたどりついて、そのうちの(コンビなので)男の方のおやきさんのページに行ったら、サイト終了のお知らせ、なんて書いてあるから「え?おやきさんはブログ止めるの?」と思ったら、casTY自身が終了とのこと。でも、ちょっと変な感じになってます。

Takada_st_end

サイト終了のお知らせ
エクスポートツールの使い方
ブログをはじめよう
あの芸人と同じブログ!アナタもはじめよう!GO

・・・て。

サイト終了のお知らせしておきながら、ブログをはじめよう、て、おいおい、というツッコミをさせたいのだろうか。

どうやら他の芸人さんのブログを見ても、テンプレートそのままで運営されているブログの場合は、この表示が残っているようです。

まぁ「はじめよう」をクリックしても新規登録はできなさそうなので、実害は無いのだと思いますが、ちょっと慌しい終了らしい光景が拡がっているなぁ、と思いました。

【参考情報】
ITmediaニュース「吉本芸人集まる「ラフブロ」、一般ユーザーもブログ開設OK」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news102.html

「casTY」プレスリリースページ
http://mycasty.jp/press/

「casTY」サービス終了に関するお知らせ
http://mycasty.jp/press/html/2008-01/01-15-913845.html

Comment(0)