オルタナティブ・ブログ > 終活はじめました。 >

読めばベタに分かる、タイトルどおりのブログ

小島よしおのBGMが変わった!

»

昨日はちょっと早めに帰宅したので、普段はほとんど見ることの無いいわゆるゴールデンタイムのテレビ番組を見てました。

で、テキトーにチャンネルを回していて(←今の人は回していて、なんて絶対言わないな)、小島よしおさんの出ている番組がありました。

まぁ、いつものネタか、と思いながらもぼーっと見ていたら、流れ始める音楽がいつもの(?)「デデデン、デデデン、デデデン・・・」と始まっていく曲ではなく、違う・・・うーん、何と言ったらいいかな、ちょっとで簡単に作れそうなシンセのトラックが流れ始めたので、「新ネタか?」とか思ったら、やっぱり”そんなの関係ねぇ”だった。

今までも流れてたんですかね?

Wikipediaには、元々の曲のタイトルが2曲書かれているので、そのどっちかなのかもしれませんが(自分はその2曲共をまともに聴いたことが無いので、判断が付きません)、その2曲は、前のBGMの際の、「バーン!」の爆発音の前部分と後部分なのでは無いか?と自分は勝手に思っています。

で、だったら何で替わったんだろうか?と。自分が想像しているのは著作権上なのでは?と思っているのですが、皆さんはどう思いますか?

自分は全く専門外なんで詳細は書けませんが、放送局で流れる曲の使用料って「サンプリング方式」と呼ばれる、ある特定期間に流された楽曲を元に支払金額が決まる、というのを以前に本で読んだことがあります(今は違うのかもしれませんが)。

・・・ということは実は今がサンプリング期間だった?ってことは小島よしおさんの事情ではなくテレビ局の都合だったりして?しばらく経ったらまた戻ったりして?

ちなみに、タカ&トシのタカさんが来ていた着ていた大きくアニマルプリントされたシャツのアニマルプリントが途中から変更になった理由も意匠権が理由だった、と本人がテレビで言ってました。

キャラクターグッズを作ろうとして事前に気づいてとか・・・正直な話でちょっとおもしろい。

ある意味、昔に比べ、こういう権利関係ってきちんと気を払うようになってるんだなぁ、と感じます。

あ、小島よしおさんの曲の件が著作権上の理由って確定した訳じゃありませんが。

■補足事項

ちなみに、自分が前述の話を読んだ本はこれです。

自分のは2nd Editionですが。読みきれてないうちに本棚の奥に追いやられたままになってしまっているうちに3rd Editionが発売されてしまっていた・・・。

※07.10.20 PM10:50 誤字発見につき訂正しました。
 ×:来ていた → ○:着ていた

※07.10.20 PM10.55 Wikipediaのリンクが壊れていたのを修正しました。

Comment(2)