オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

ダイエットのお供に~文部科学省の「食品成分データベース」がスゴイ!

»

わけ合って(※)、3月17日(土)から、ダイエットをしています。本当のダイエットです。本来の意味のダイエットです。つまり、「食餌制限」。(運動も併用) これまでの「なんとなく気を付けよう」から「本気モード」にスイッチしています。

で、カロリーだの脂質だの糖質だの、食品・食材の、見た目と数字の違いに驚き、こりゃ、一覧で一度見てみたいなあ、と思ったら、知り合いが教えてくださったのが、文部科学省の「食品成分データベース」。

これ、すんごく便利!

よくこれだけ集めた、よくこれだけ入力してくださいました、ありがとう文科省。という気持ちになります。

たとえば、
検索―「かっぷめん」と入れてみるとざーっと一覧が。(あ、私ダイエット以前からカップ麺は食べないヒトですが、例として)
細かいんです。

「中華」「和風」「油揚げあり」「油揚げなし」の4パタンが表示される。

食品成分ランキング」では、「食品成分値」と「対象食品」で絞り込めます。

たとえば、「脂質」と「肉類」で、脂質の高い肉(部位も含む)からランキング表示されます。

それにしても、これが、文部科学省だというところがちと興味深い。

「食餌制限」のダイエットなので、基本的には全部自分で調理。お弁当も持参(可能な限り)。いつになく「食べるもの」についてよく考えるようになり、普段以上に多くの種類の食材を摂るようになりました。 

実はもう一つ、頑張れる理由が。FB上で食餌制限ダイエット仲間と報告・激励し合うグループを作ったんです。毎日、皆が報告してきて、食材や調理法の報告もあり、励まされます。

資格試験でも一人で挑戦するより、グループを作ったほうが困難を乗り越えられるという話を最近聴いたばかり。
ダイエットも仲間がいるほうが励まされるし、「戦線離脱」しづらくなるので、長続きするものなのかもしれません。


(※) わけ: 人生3番目にデカくなったから、です。(1番目:育ちざかりの高校1年生(15歳)、2番目:アメリカ3週間出張から帰国時(27歳)、3番目:今)

Comment(0)