オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

誰(た)がためにブログは書く

»

ワタクシ、ブログを2本持っております。以前から書いていたものと最近始めたこのオルタナティブ・ブログ。

ブログに書くことというのは、仕事で見聞きしたことや日常生活で考えたこと、出会った何か・人、そんなことがほとんどです。守備範囲は0歳から100歳なので、仕事関係以外で気づくことなどもまま書きます。

「こういう風であったらいいなあ」
「こういう行動をとりたいなあ」

といった口調のものが多いような気もしますが、

「じゃ、お前は、ちゃんとやれているんか?」

と問われたら、

「はい」と言える場合もあり、「いいえ、自分でもまだできていません」と言う場合もあります。

何のためにブログ書いているのかなあ、と考えてみたのですが、これ、自分のため、が一番大きい。

考えをまとめるため。
自分の思いを整理するため。

そして、

世間に宣言してしまうことで、自分に言い聞かせるため。追い込むため。
「コミットメント」の効果を狙って。

10年くらい物書き的商売もしていて、そこに書いてあることを全部ちゃんとできているか、と自問自答すると、「出来てないこともあります」というのが正直なところ。

ただ、「書いた」「話した」からには、しっかりしなくては、と意識はできるし、「言っている」ことと「していること」ことが違う、とならないよう、自分なりに軌道修正はかけているつもりです。(いや、まだまだ足りないことが多いだろうなあ)

そんなわけで、「誰(た)がためにブログは書く」・・・は、一にも二にも、自分のため。自分が自分を鼓舞するため、自分の自覚を高めるため、自分が自分の背筋を伸ばさせるため。

他の方はわからないけれど、私はそう思って、ブログを日々綴っています。

===========

もう一つあるとしたら、「記録」。1年前に書いたことを読み返すと、「ああ、あの時、こんな風に考えていたんだな。きっかけはあの出来事だ」とあれこれを思い出すことができます。そして、「変わらない考え」を見つけたり、「あの時と今では考えが変わった」と気づくこともあります。

自分の体験と思考の足跡を残している感じなのですね、きっと。

Comment(0)