オルタナティブ・ブログ > イメージ AndAlso ロジック >

ヴィジュアル、サウンド、テキスト、コードの間を彷徨いながら、感じたこと考えたことを綴ります。

Adobe Firefly使用、AIイラスト。「時空の花」シリーズのアネモネを描いてみました。 ~ 絵と詩と音楽(n) ~

»

Adobe Firefly を試しています。

これまで、Microsoft Copilot(Image Creator from Designer)を使って、イラストを描いてきました。
Image Creator は、筆者のスタイルを再現しやすく、とても気に入っています。構造化言語(XML)のエンジニアとしても、処理を推測してプロンプトを指定しやすいのです。

しかしながら、Image Creator は、基本的に商用利用は不可です。

筆者は、仕事で商標登録も手掛けてきているため、商標には慎重を期しています。たとえば、ギターを描く場合、メーカー名は、ロゴの描画可能性を避けるために指定していません。描くテーマも、教師データがフリー素材のごく一部に限定されても影響ないものばかり。また、筆者独自のスタイルを再現すべく、既存のスタイルは参考にせず、画風の指定もせず、1からプロンプトを考えています。

それでも、決まりは決まり。

では、今後、絵を有償で使う必要が生じた場合、どうすればよいのdしょう?
それには、商用利用可能なツールを使う必要があります。

そこで、Image Creator と Firefly を併用すべく、試しに、Image Creator で描いたアネモネを、Adobe Firefly で描いてみました。

同じプロンプトで試したところ、筆者のスタイルとは全く異なる絵になったため、大幅に書き換えました。スタイル指定のキーとなる数個のワードは残し、出現順序や出現回数を変えました。
「筆者の描きたいイメージ、描きたいスタイルを再現する」ことに変わりはないのですが、Image Creatorと違い、制御が各段に難しい。急がば回れで、手で描いた絵を参照させる方が確実かもしれません。全く別モノといってよいツールです。

Adobeは、Fireflyに、いくつかの編集機能を搭載しています。実際、業務で使うとなると、加工するケースが大半でしょう。
ただ、今回の絵は、Fireflyが出力したそのままです。リサイズしてクレジットは追加していますが、修正はしていません。

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 1

FF05anemon5blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 2

FF05anemone1blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 3

FF05anemone2blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 4

FF05anemone4blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 5

FF05anemone22blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 6

FF05anemone3blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 7

FF05anemone8blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 8

FF05anemoneblog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 9

FF05anemone10blog.png

Firefly 版 習作「時空の花」(1)アネモネ 10

FF05anemone9blog.png


描けたものを順次公開しています!掲載済みのイラストは、目次から。

「絵と詩と音楽」目次

Comment(0)