Ciscoと大手ハードベンダーが競合?
»
Ciscoがユーティリティコンピューティングのプラットフォームベンダーとして今後HP,IBM,Dellと激しい争いをするだろうという予測記事です。
全く想定していなかったシナリオで、ちょっと興味を惹かれましたが、これの意味するところがよくわかりません。
ユーティリティコンピューティングには、当然ながらサーバーが不可欠ですが、それらを含めて、全て自前で揃えようとしているのか、ネットワーク機器中心であることにかわりはないのか。
この記事を見る限りCiscoがサーバー市場に参入するということを意味しているようですが、そのサーバーというものがどんなものなのか?
いままで、サーバーを作ったことのない会社がいきなりどうやって製造するのか、それは外部委託なのか等々
いろいろ疑問がわいてきますし、Ciscoの勝算がどこにあるのかもよくわかりません。
もうしばらくすると、その意味することがわかってくるようになるでしょうか?
SpecialPR