オルタナティブ・ブログ > 隠れた財産 >

Make Applications More Valuable

バクテリアにデータ保存

»

昨日の日経産業新聞のトップページの記憶の未来という囲み記事の内容です。

DNAの4種類の塩基を使って、情報を保存しようというものです。(4進法というのでしょうか?)

具体的には、保存したい情報を埋め込んだDNA配列を菌のDNAに挿入して、データを維持していくということです。

これだと、1個の枯草菌の中に約1メガの情報を保存でき、この計算でいくと1グラム当たり1万テラバイトの情報を保存できるとのことです。

すごい情報量ですね。

ただし、残念ながら現状情報を取得するのに2,3日かかるとのことで、今後技術が進歩して、どの程度の時間でアクセスできるかが実用化のかぎだそうです。

実用化できるかどうかなんともいえませんが、久々に夢のある技術だと思ったので、ちょっと書いてみました。

Comment(0)