オルタナティブ・ブログ > 隠れた財産 >

Make Applications More Valuable

マニュアルの翻訳

»

CNET Japanのブログ、ダメなメーカの仕事ぶりから、引用です。

無粋にいってしまえば取扱説明書とは「ろくに読まれもしないのに、手を抜こうものならメーカーとしての信頼が揺らぐ」という何とも厄介な代物です。

弊社は、米国本社の日本法人なので自分でマニュアルを製作することはなく、専ら翻訳中心ですが、それでもこの文章が全く当てはまります。

当然ながら翻訳は、外注ですが、その外注会社さんは、良くがんばってそれなりの品質で翻訳をこなしていただいていると思います。

しかし、そもそも日本語はコンピュータのソフトウェアを記述するのにあんまり向いている言語ではなく、原文が持っているニュアンスが失われるケースが非常に多いです。

それは、発注元がちゃんとチェックしろといわれてしまえば、それまでですが、その労力は、並大抵のものではありません。

また、新機能、製品の増加に伴い、生成されるドキュメントも増加の一方です。

規模の大小にかかわらず、外資系ソフトメーカは、同じ問題を抱えているように思います。

かくして、本音を言えば、マニュアル翻訳は、労多くして得る所の少ない本当に厄介な仕事なので、みんな英語勉強して原文読んでよって、口が裂けてもいえないですよね?(思いっきり言ってるけど)

Comment(1)