オルタナティブ・ブログ > 普通のおじさんとソーシャルメディア。 >

小さな会社のウェブマスターがパーソナルブランディングについてごにょります。

全国のデパートなどで東北物産展を開催するには?

»

先日、いつもTwitterで活発に情報発信されている@yukino_joさんのツイートをきっかけに、こんなやりとりが続きました。

毎日渋谷のデパートを通り抜けて通勤しており、最近ぼんやり思っていたことなので、非常に興味をひかれました。


以下、全く業界内の仕組みを知らないので、無責任とは思いつつも考えていることを書かせていただきます。「違うよ!」という点がありましたら、ぜひコメントやTwitterなどでご指摘&ご意見いただきたいと思います。

もうきっと、企画されている百貨店さんはあると思います。
ただ、いままでと同じ流れでやるのではなく、今回は被災地の方に主導権をもってもらって開催したほうがいいのではないかと。つまり、百貨店さんの企画の方とかバイヤーさんが「これ売れそうだ。」と売りたいものをチョイスするのではなく、東北や北関東の被災地の「コーディネーターさん」に何が持ってこれるか、何を売って欲しいかをコントロールしてもらうと。

要は少しでもあちらが商売しやすい環境を提供するイメージです。どんどん活発に商売してもらって、自立復興の足掛かりにしていただくみたいな。
普段、百貨店さんと取引をしたことのないような商品まで、売場に並ぶ!

・無事な倉庫に在庫されている商材をどんどん売ってもらう。
・支援物資を積んだトラックの静脈物流も有効に活用。
・被災地に主導権を取ってもらって、思いっきり商売してもらう。

理想ばかり書きましたが、如何せんデパートの流通・仕組みについて何も知らない素人です。
この記事をきっかけに、「いっちょやったろうやないか!」という方が現れて下さらないか、淡い期待を胸に、本日の記事といたします。(現地で動ける方へのコネクションはありますので、どんどん繋がっていただければ幸いです。)

Comment(0)