美崎さんの文具術本が発売~工夫し続けるマインド #bungubon
実はわたくしと同い年の美崎栄一郎さん、ご存知の方も多いと思います。
大ベストセラー『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』を皮切りに、1年ちょいで10冊も仕事術のビジネス書を書いちゃったスーパーサラリーマン(現在も花王の社員さんです)。
その美崎さんの最新作がこの『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術』です。
序文にもあるように、この本は単なる文具マニアのためのカタログではなく、
・「どんな」道具を使うか?(新しい道具)
・道具を「どう」使うか?(道具の新しい機能)
をこれでもかというほど豊富に、いろんな観点(情報整理、ノート術、コミュニケーション活性化、作業効率化、ノマド化、仕事を楽しむ)から紹介した本です。
うちは文具店なので、こういった本は非常にありがたいですね。まずは(いささか僭越過ぎますが)業界を代表して御礼申し上げたい。m(_ _)m
まぁ美崎さんと言えば、ノートに始まる仕事術の鬼ですから、読んでて「この手があったか!」「うわー、やられたー。」の連続。文具屋ながら全然知らない文具の記述があったり、思いもよらない使い方に舌を巻いたりする一方、「おー、同じこと考えてたね~。」という部分もあり、非常に楽しく読むことができました。
日付スタンプなんかは、わたくしが昨年末に誠Biz.IDさんに寄稿した記事と同じコンセプトで使われていましたね。ホント便利なので、書類がグチャグチャになってしまう方はぜひ試していただきたいです。
日付スタンプだけじゃなくて、ゴム印類は、もっと活用されていいのになーといつも思うグッズです。あまり知られていませんが、文具屋さんやハンコ屋さんに原稿(データ)を持って行けば、簡単にオリジナルのゴム印や、シャチハタのようなインク充填式印って、作れるんです。
少し前にあちらのブログに書いたのですが、例えば9秒以上かかることが、1秒になるとしたら、1年間ではとんでもない時間節約です。
それに気付かず10年も同じ作業をずーーーっとしていたとしたら、、、
もう、恐怖以外の何ものでもありませんよね。
実際、美崎さんはそうやって時間をガシガシ作って、あれだけの量の本を書いているわけですし、もし今までにこういうことを考えたことのなかった方は、「たかが文具の本」と思わずに、一度お読みいただき、「工夫するマインド」を感じ取っていただけたらなーと思うわけです。面白いんですよ。
ちなみにわたくしが小さい時、母親の口癖(名古屋弁)は、「勘考しやー。」(考えをめぐらせて、工夫しなさい。)でした。まぁ、今までに大したヒットは飛ばせていませんが、常に「もっと良くするにはどうしたらいいかな?」と考えるクセがついたのは、有り難いことだと思っています。
さて、今日も勘考しながら仕事しようっと。
.
.
あ、文具で思い出したことがあったので、以下にちょっと書かせていただきます。
念頭に決意したのですが、今年のわたくしのスローガンは、「本業に徹する」です。
文具の楽しさ、便利さをしっかり伝えて、売る!
これを、ソーシャルメディアをフル活用してやっていきます。誠Biz.IDさんでも、動画でイチオシ文具を紹介するコーナーを、担当させていただくことになりました。(現在準備中)
美崎さんや、オダギリ展子さんのお力をお借りしながら、今年は文具業界を盛り上げて行きたいと思っております!どうぞよろしゅう。m(_ _)m